ヨーロッパのアンティークアクセサリーと聖品のネットショップEggplant
イギリスのヴィンテージシルバーチャーム

ヴィンテージシルバーチャーム

1920年代以降のイギリスで、Luckey Charm(ラッキーチャーム)と呼ばれる様々なモチーフのシルバーチャームが登場し、1950年代に入ると、ブレスレットにたくさんのチャームを付けて楽しむことが大流行したそうです。(魔除けやお守り、幸運を呼び込むアイテムとして人気がありました)

次第に、職人技を駆使したユニークで凝ったデザインのチャームが多数作られるようになり、ヴィンテージのシルバーチャームは、現在ではヴィンテージアクセサリーとしての価値はもちろんのこと、人気のコレクターズアイテムとなっています。

ブレスレットにジャラジャラといくつも付けてみたり、ペンダントトップにしてみたり、プレゼントにもきっと喜んで頂けると思います。

ヴィンテージシルバーチャームは、ブレスレットのパーツでもあったことから当初から刻印がなされていないものが多数ございますが、こちらのページでご紹介しているチャームは1950〜70年代頃までの英国製シルバーとなります。
表示件数:
画像: 開く聖書のシルバーチャーム

開く聖書のシルバーチャーム

0円(税込)
 
画像: 鶏のシルバーチャーム

鶏のシルバーチャーム

0円(税込)
 
画像: クリスタルの王冠のシルバーチャーム

クリスタルの王冠のシルバーチャーム

0円(税込)
 
画像: 英王室の馬車のシルバーチャーム

英王室の馬車のシルバーチャーム

0円(税込)
 
画像: 回るHAPPY BIRTHDAYのシルバーチャーム

回るHAPPY BIRTHDAYのシルバーチャーム

0円(税込)
 
画像: サイのシルバーチャーム

サイのシルバーチャーム

0円(税込)
 
画像: アフリカ水牛のシルバーチャーム

アフリカ水牛のシルバーチャーム

0円(税込)
 
画像: ウェディングベルのシルバーチャーム

ウェディングベルのシルバーチャーム

0円(税込)
 
画像: 矢を放つキューピッドのシルバーチャーム

矢を放つキューピッドのシルバーチャーム

0円(税込)
 
画像: ウサギのシルバーチャーム

ウサギのシルバーチャーム

0円(税込)
 
(40件/225件)
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット