フランスアルプスのサレット村(LA SALETTE)に1846年にご出現した聖母マリアのメダイです。
フランスの1900年代前半頃のお品。表裏ともに艶のあるエナメルガラスに包まれています。
聖母は2人の牛飼いの子供(男の子と女の子)に、人々の改心を願っていることを告げ、
更なる祈りの道に励むことを望まれたといいます。(子供たちの傍らには犬の姿も)
また、子供たちへの疫病の蔓延と大飢饉を予告し、8〜10年後にヨーロッパ全土で
予言通りのことが起こったそうです。
最初にご出現された時の聖母マリアは、石の上に座り両手で顔をおおって泣いていたと
伝えられています。(裏側のお姿ですね)
エナメルメダイは青系のお色が圧倒的に多い中、こちらのような配色はかなり少ないと思います。
珍しいお色のメダイをお探しの方におすすめ致します。
大きさは1,2×0,8cmです。
(お隣の2点も同日掲載品です)