ポルトガルの聖地ファティマの聖母マリアの1900年代初頭頃のメダイです。
聖母の足元のハトは、お告げを受けた牧童たちを表しています。
ファティマの奇跡・・1917年、ポルトガルの寒村ファティマの 3人の牧童の前にご出現した聖母マリア。
(子供たちにロザリオの聖母であると告げたことから、ファティマのロザリオの聖母と呼ばれています)
戦争への警告と、人々の平和を願うお告げを授けたと 言われています。
当時のローマ教皇ヨハネパウロ2世が、1981年にバチカンで暗殺未遂にあわれた時、奇跡的に一命を取り留めたのは、ファティマの聖母のご加護によるものとされ、(その日が ファティマのお告げがあった日と同じであったため)後に その弾丸はヨハネパウロ2世ご自身の手で、ファティマの 聖母像の冠の中に納められたそうです。
(ファティマのお告げの中のひとつは、この暗殺未遂のことであったと言われています)
真鍮製、大きさは2,3×1,8cmとなります。