聖母マリアの母、聖アンナに捧げられたSte ANNE D’AURAY(サン・タンヌ・ドーレ)のバジリカ(聖堂)の写真が納められた、ミニブック型のペンダントトップとメダイのセットです。
聖アンナに捧げられた教会は、北米最大の巡礼地であるカナダモントリオールのサン・タンヌ・ド・ボープレが有名ですが、フランスブルターニュ地方のオーレという町のこちらのバジリカは、ヨーロッパにおける聖アンナ信仰の最大の巡礼地として知られています。
現在のバジリカが奉献されたのが1877年ですので、こちらのお品はそれ以降、1900年代初頭頃までのものと思われます。
巡礼者たちの服装などをルーペで確認するもなかなか興味深いですよ。
ミニブックの大きさは2.5×1.8cm。素材は真鍮にシルバープレート(銀鍍金)です。
円形のメダイの方も、聖堂に納められている聖アンナとマリア像が刻まれています。
左下のところには彫刻家のものと思われるサイン入り。(薄れていますので判読はl困難ですが)
裏面には、古くはブルターニュ公の紋章として、現在はブルターニュ地方の旗に用いられている十字紋様と
D’AURAYの文字が刻まれています。
合金製。大きさは直径2cmとなります。
古い時代の巡礼者向けポストカード(こちらは商品ではありません)