
モルフォ蝶の羽根を使ったシルバーブレスレットです。
南米に生息するブルーモルフォ蝶は、宝石のような羽根の美しさから古くはヴィクトリア女王にも愛されていたとか。
1920年代に入りガラスの中に羽根を閉じ込める技術が確立され、ジュエリーとして広く普及したそうです。
その後、乱獲を防ぐために採取が禁じられましたので、モルフォ蝶のジュエリーは1920-30年代頃のごく短い期間に作られたものということになります。
こちらは一つ一つのモチーフの裏側に「GENUINE BUTTERFRYWINGS STERLING SILVER・真性の蝶の羽根、スターリングシルバー(銀の純度92.5%)」の刻印が入った珍しいお品。
これまで扱って来ましたモルフォ蝶のジュエリーは、明るいブルー系のお品物が多かったのですが、こちらはネイビー系の濃い青。深みのある落ち着いた色合いです。
(モルフォ蝶は青系の他、ブラウンやグレーがかった色合いもあると聞いたことがあります)
長さは18cm、ひし形のパーツは1cm、モルフォ蝶のカボションは1.2×1cmとなります。
*こちらのお品物は1万円以上ですので、ゆうパックの場合の送料、代引きの場合の手数料も無料です