商品詳細
モルフォ蝶のシルバーブローチ
販売価格: 0円(税込)
商品詳細
モルフォ蝶の羽をガラスの中に閉じ込めたシルバーブローチです。(STERLING SILVER ENGLANDの刻印。
銀の純度925/1000のスターリングシルバーの意味)
南米に生息するブルーモルフォ蝶は、宝石のような羽根の美しさから古くはヴィクトリア女王にも愛されていたとか。
1920年代に入りガラスの中に羽根を閉じ込める技術が確立され、ジュエリーとして広く普及したそうです。
その後、乱獲を防ぐために採取が禁じられましたので、モルフォ蝶のジュエリーは1920-30年代頃のごく短い期間に作られたものということになります。
モルフォのジュエリーは見る角度や光の入り方によってかなり変化しますので、なるべく色々な角度から撮影するようにしています。
こちらのブローチのお色は青と紫と濃い茶色の部分が混じり合った複雑な色合いです。
(モルフォ蝶は青系の他、ブラウンやグレーがかった色合いもあると聞いたことがあります)
大きさは5.3×2.8cm。画像ですとほとんどわかりませんが、ガラスの表面に小傷があります。
古い時代のお品ですので、あらかじめご了承下さいませ。
裏側のピンは固くしっかりとしています。
*こちらのブローチは1万円以上ですので、ゆうパックの場合の送料、代引きの場合の手数料も無料です
アンティーク、ヴィンテージ品は殆どのお品が1点ものでございます。
SOLD OUTとなりましたお品物の再入荷のお問い合わせやリクエストはお受けしておりませんので何卒ご了承下さい。
(過去の販売品の価格等についてのご質問にもお答えしておりません)
関連商品
![]() |
マイクロモザイクのお花のブローチ
0円(税込)
|
* |
![]() |
ルーサイトのバラのブローチ
0円(税込)
|
* |
![]() |
大粒ガーネットのシルバーリング(1978年)
0円(税込)
|
* |
![]() |
ガーネットのシルバーリング(1978年)
0円(税込)
|
* |
![]() |
アメジストのシルバーリング(1977年)
0円(税込)
|
* |
![]() |
ガーネットとパールのシルバーリング(11号)
0円(税込)
|
* |
![]() |
シルバー×アンバー(琥珀)のピアス
0円(税込)
|
* |
- Tweet
