商品詳細
二面の祭壇(盾)
販売価格: 0円(税込)
商品詳細
二面に開く小さな祭壇、オラトリー(盾)です。
イタリアの1900年代前半頃のお品です。
向かって左側は
イタリアの画家Cesare da Sesto(1477-1523)チェーザレ・ダ・セストが描いた聖母子。
ミラノでレオナルド・ダビンチから直接指導を受けたことからレオナルド派の画家として知られています。
右側は
フランスの画家ピエール・ミニャール(1612 - 1695)作「葡萄の聖母」。
優美な聖母像で知られるバロック画家ミニャールの代表作です。
(両面ともに複製画を貼り付けてあります)
本体は木製。表面に薄く石膏または漆喰を塗り重ね金彩を施したものですが、経年の朽ちた味わいが良い雰囲気です。
高さは16.5cm、広げた時の横幅は23cmとなります。
*こちらのお品物は1万円以上ですので、ゆうパックの送料、代引きの場合の手数料も無料です
イタリアの1900年代前半頃のお品です。
向かって左側は
イタリアの画家Cesare da Sesto(1477-1523)チェーザレ・ダ・セストが描いた聖母子。
ミラノでレオナルド・ダビンチから直接指導を受けたことからレオナルド派の画家として知られています。
右側は
フランスの画家ピエール・ミニャール(1612 - 1695)作「葡萄の聖母」。
優美な聖母像で知られるバロック画家ミニャールの代表作です。
(両面ともに複製画を貼り付けてあります)
本体は木製。表面に薄く石膏または漆喰を塗り重ね金彩を施したものですが、経年の朽ちた味わいが良い雰囲気です。
高さは16.5cm、広げた時の横幅は23cmとなります。
*こちらのお品物は1万円以上ですので、ゆうパックの送料、代引きの場合の手数料も無料です
アンティーク、ヴィンテージ品は殆どのお品が1点ものでございます。
SOLD OUTとなりましたお品物の再入荷のお問い合わせやリクエストはお受けしておりませんので何卒ご了承下さい。
(過去の販売品の価格等についてのご質問にもお答えしておりません)
関連商品
![]() |
守護天使ガーディアンの壁掛け
0円(税込)
|
* |
![]() |
白磁の聖母マリア像
0円(税込)
|
* |
![]() |
小椅子の聖母の扉付き祭壇
0円(税込)
|
* |
![]() |
聖母マリアのガラスドームフレーム
0円(税込)
|
* |
![]() |
シルバーとガラスの不思議のメダイ(19世紀)
0円(税込)
|
* |
![]() |
ガーネット色の大粒ビーズとシルバーメダイのロザリオ(19世紀)
0円(税込)
|
* |
![]() |
赤ちゃんのためのゆりかごのメダイ
0円(税込)
|
* |
- Tweet
