商品詳細
幼き洗礼者ヨハネのガラスドームフレーム
販売価格: 0円(税込)
商品詳細
フランス1800年代後期、ドーム型のガラスに包まれた彫刻オブジェです。
海泡石に刻まれているのは、幼き洗礼者ヨハネ。
「杖のような細長い形の十字架」「らくだの毛の衣服」「神の子羊」は聖ヨハネの象徴として知られています。
宗教画などでは幼子イエスと兄弟のように描かれていることが多いのですが、ヨハネの母エリザベトとキリストの母マリアは親戚でイエスキリストとヨハネはいとこ同士、後にヨハネがイエスに洗礼を施したと伝えられています。
幼い頃の聖ヨハネのみのオブジェはなかなか見つけにくく、小品ではありますが貴重なお品だと思います。
大きさは9×7.5cm。裏側上部に、壁に掛けるためのリング付き。
*こちらのお品物は1万円以上ですので、ゆうパックをお選びの場合の送料、代引きの場合の手数料も無料です
アンティーク、ヴィンテージ品は殆どのお品が1点ものでございます。
SOLD OUTとなりましたお品物の再入荷のお問い合わせやリクエストはお受けしておりませんので何卒ご了承下さい。
(過去の販売品の価格等についてのご質問にもお答えしておりません)
関連商品
![]() |
聖母マリアのガラスドームフレーム
0円(税込)
|
* |
![]() |
イエスの御心の布製メダイ2点セットa
0円(税込)
|
* |
![]() |
白磁の聖母マリア像
0円(税込)
|
* |
![]() |
紫の雫ガラスのルルドのメダイ(19世紀)
0円(税込)
|
* |
![]() |
聖母マリアのガラスとヴェルメイユのメダイ
0円(税込)
|
* |
![]() |
紫のガラスビーズとメダイのロザリオ
0円(税込)
|
* |
![]() |
聖母子のブロンズ製壁掛けオブジェ
0円(税込)
|
* |
- Tweet
