
フランス1800年代半ば〜後半頃、ナポレオン3世時代のロケットペンダントです。
ブラックオニキスの中央に埋め込まれた10個のシードパールとターコイズがクロスを表しています。
金属部分はブロンズ(銅)にゴールドプレート(金鍍金)。
こちらのロケットはモーニングジュエリーとして作られたお品と思われます。
モーニングとは「MORNING、朝」のことではなくMOURNING「喪、哀しみ」の意味。
アンティークジュエリーがお好きな方はご存知かと思いますが、モーニングジュエリーとは大切な人の思い出の品あるいは遺物(遺髪など)を宝石の奥にしのばせたり、ロケットに納めるなどして身に着けるためのジュエリーのことです。(入手時には中には何も入っていませんでしたが)
裏蓋がガラスですので内部が透けて見えます。どのような使い方をしようかと想像が膨らみますね。
ロケット本体の大きさは4×3×(厚み)約1cm。三角カンは1cmとなります。
これまで扱ったモーニングロケットの中ではもっともボリューム感のある大きさです。
裏蓋の開閉はスムーズで、蓋はかっちりと閉まります。
一生お使い頂けるアンティークロケット。お探しの方、いかがでしょう。
*こちらのロケットは1万円以上ですので、ゆうパックの送料、代引きの場合の手数料も無料です