
フランス1800年代後期、大変貴重な15連ビーズ(数珠)のロザリオです。
一般的な5連のロザリオは、5連×3回珠を手繰りながらお祈りを唱えますが、それはもともとは15連のロザリオを縮小したものなのだそうです。
センターメダイは19世紀以前のロザリオの特徴である上下が逆さまの形状です。
(MARIAとJESUSのMとJのモノグラムとFRANCEの刻印が上下逆さま)
10個×15連、合間の主の祈りの数珠も含め169個の木製ビーズ(数珠)は全て揃っています。
クロス・・3.7×2,5cm
輪の長さ・・170cm
数珠(ビーズ)の大きさ・・0.6cmほど
15連のロザリオは通常のロザリオと比べ数が少なく(20世紀以降は作られていないと聞いております)見つけることが大変困難な聖品です。
もしお探しの方がいらっしゃいましたら、ぜひこの機会にいかがでしょう。
*こちらのロザリオは1万円以上ですので、ゆうパック、レターパックの送料、代引きの場合の手数料も無料です