商品詳細
聖女オディールと聖クリストファーのメダイ
販売価格: 0円(税込)
商品詳細
「茨城県のN様」
メールが戻ってきておりますが、ご入金を確認致しましたので本日土曜日に発送完了致しました。
お届けまで少々お待ち下さいませ。
フランス・アルザスの守護聖女オディール(St ODILE)が刻まれた、1900年代前半頃のメダイです。
聖女オディール・・・オディールは生まれつき盲目でしたが、12歳の時に洗礼を受けると目が見えるようになり、「光の女の子」を意味する「オディール」と名付けられました。
祈りと慈善に生涯を捧げたオディールが、8世紀に作った修道院は今も現存し、彼女の棺が納められているそうです。
再び光を取り戻したオディールが手にしている本(聖書でしょうか)にはふたつの目が付いています。
裏面は聖クリストファー。
おさなごイエスを背負い河を渡る聖クリストファーは、海や河の守り神としてはもちろん、現代では旅をする人、乗り物(車や飛行機、船、列車など)に乗る人などの守護聖人として知られています。
欧米では、旅立つ人の安全への願いを込めて贈り物にされることも多い聖人です。
素材は真鍮にシルバープレート(銀鍍金)、大きさは直径1cm、リングは0.3cmとなります。
(他の3点も同日掲載品。小さめで珍しいモチーフのメダイです。)
メールが戻ってきておりますが、ご入金を確認致しましたので本日土曜日に発送完了致しました。
お届けまで少々お待ち下さいませ。
フランス・アルザスの守護聖女オディール(St ODILE)が刻まれた、1900年代前半頃のメダイです。
聖女オディール・・・オディールは生まれつき盲目でしたが、12歳の時に洗礼を受けると目が見えるようになり、「光の女の子」を意味する「オディール」と名付けられました。
祈りと慈善に生涯を捧げたオディールが、8世紀に作った修道院は今も現存し、彼女の棺が納められているそうです。
再び光を取り戻したオディールが手にしている本(聖書でしょうか)にはふたつの目が付いています。
裏面は聖クリストファー。
おさなごイエスを背負い河を渡る聖クリストファーは、海や河の守り神としてはもちろん、現代では旅をする人、乗り物(車や飛行機、船、列車など)に乗る人などの守護聖人として知られています。
欧米では、旅立つ人の安全への願いを込めて贈り物にされることも多い聖人です。
素材は真鍮にシルバープレート(銀鍍金)、大きさは直径1cm、リングは0.3cmとなります。
(他の3点も同日掲載品。小さめで珍しいモチーフのメダイです。)
アンティーク、ヴィンテージ品は殆どのお品が1点ものでございます。
SOLD OUTとなりましたお品物の再入荷のお問い合わせやリクエストはお受けしておりませんので何卒ご了承下さい。
(過去の販売品の価格等についてのご質問にもお答えしておりません)
関連商品
![]() |
マグダラのマリアのメダイ(PENIN作)
0円(税込)
|
* |
![]() |
二人の聖マリアのメダイ
3,000円(税込)
|
* |
![]() |
ルルドの聖母マリアのメダイ(Escudero作)
0円(税込)
|
* |
![]() |
初聖体拝領記念のシルバーメダイa
0円(税込)
|
* |
![]() |
初聖体拝領記念のシルバーメダイb
0円(税込)
|
* |
![]() |
シルバー×マーカサイトの聖母マリアのメダイ
0円(税込)
|
* |
![]() |
ルルドの聖母マリアのシルバーメダイ
0円(税込)
|
* |
![]() |
透かし細工のエナメルメダイのシルバーネックレス
0円(税込)
|
* |
- Tweet
![](https://eggplant.ocnk.net/phone/res/style27/img/all/clear.gif)