
フランス1900年前後のコインパースです。
教会に献金するためのコインを入れたり、小さなロザリオを入れたりするために作られたもの。
中央の仕切りにはストッパー付きですので、大事なものを入れていたのでしょう。
初期のプラスチック樹脂素材として知られるベークライト製。
植物モチーフとイニシャルのモノグラムプレートはシルバー製です。
初聖体拝領記念に、聖書やロザリオとともに贈られた品であったと思われます。
大きさは6.5×5cm、厚みは1.4cmほど。
内部のシルク布に経年の変色はありますが、全体としてはとても良い状態です。
パチンと音を立ててしっかりと閉まります。