


フランス1800年代後期、ブラックオニキスのロケットペンダントです。
金属部分はブロンズ(銅を含む合金)にゴールドプレート(金鍍金)。
こちらのロケットはモーニングジュエリーとして作られたお品となります。
モーニングとは「MORNING、朝」のことではなくMOURNING「喪、哀しみ」の意味。
アンティークジュエリーがお好きな方はご存知かと思いますが、モーニングジュエリーとは大切な人の思い出の品あるいは遺物(遺髪など)を宝石の奥にしのばせたり、ロケットに納めるなどして身に着けるためのジュエリーのことです。
厚みのあるブラックオニキスが表裏両面に使用された贅沢なロケット。
ブラックオニキスは喪を表すモーニングジュエリーには多く使われる石ですが、表裏ともにプレーンなタイプは比較的少ないように感じます。
十字架などが付いていませんので、宗教的な意味を意識せずお使い頂けると思います。
大きさは2×1.5cm。厚みは1cmありますのでコロンとした可愛らしさも感じます。
リング(カン)は0.7cmとなります。
状態良好品で、開閉もスムーズです。
(画像で使用したチェーンは付属しません)
*こちらのお品物は1万円以上ですので、レターパック、ゆうパックの送料、代引きの場合の手数料も無料です