

フランス1800年代後期、6個のシードパールが埋め込まれたロケットペンダントです。
こちらのロケットはモーニングジュエリーとして作られたお品と思われます。
モーニングとは「MORNING、朝」のことではなくMOURNING「喪、哀しみ」の意味。
アンティークジュエリーがお好きな方はご存知かと思いますが、モーニングジュエリーとは大切な人の思い出の品あるいは遺物(遺髪など)を宝石の奥にしのばせたり、ロケットに納めるなどして身に着けるためのジュエリーのことです。
ロケット内部は1枚のガラスで区切られ、ガラスを閉じた内側に遺物などを納めるように作られています。
青いシルクの布が残されたままでしたので、実際は何も入れることなく今日まで受け継がれてきたようです。
貴重なシードパールに欠けは見られず、ピンクゴールド(ローズゴールド)プレート(鍍金)の剥げも殆ど見受けられないベストコンディションです。
内蓋、ロケットの開閉ともにパチンと音を立ててしっかりと閉まります。
フランスらしい百合の紋様も素敵ですね。
ロケットの大きさは3.5×2.5×(厚み)約0.6cm。三角カンは1cmです。
上部の穴の表裏に工房の刻印あり。
画像で使用したヴィンテージのチェーンは12Kの金張りで長さは43cmです。
4000円で販売可能ですのでご希望がございましたら備考欄からお知らせ下さいませ。
→チェーンもSOLD OUTとなりました
*こちらのお品物は1万円以上ですので、レターパック、ゆうパックの送料、代引きの場合の手数料も無料です