聖母マリアからルルドの泉のお告げを受けた聖ベルナデッタ(ベルナデッタ・スビルー1844-1879)の聖遺物が納められたスライド型のメダイです。
ベルナデッタの棺や遺品(身に付けていたもの)に触れた小さな布片が納められた、第三級の聖遺物です。(小さなルリケール)
裏側には「MAISON MERE DES SOEURS DE LACHARITE DE NEVERS(ヌヴェール愛徳修道会の家)」の文字と、世界各地の愛徳修道会の建物に記されている茨の冠と十字架が刻まれています。(画像参照)

ヌヴェールの愛徳修道会はベルナデッタが35歳で亡くなるまで修道生活を過ごした場所。
現在も変わらぬ姿のベルナデッタの棺が聖堂に安置されています。
表側の周りの言葉は「聖ベルナデッタ・スビルー 我らのために祈り給え」。
ベルナデッタは1879年の死後1925年に列福(福者)、1933年に列聖(聖人)されました。
こちらのお品は列聖を記念した1933年頃のお品と思われます。
下記の画像は当店で以前販売致しましたベルナデッタのホーリーカード。

強い意志を感じる瞳と気品ある美しさ、そのどちらも兼ね備えた聖ベルナデッタをそのまま写し取ったような素晴らしいメダイだと思います。
ダメージはほとんど無しの大変良い状態。長年大切に保管されてきたことが偲ばれます。
合金製。(銀鍍金だと思います)
大きさは直径1.6cm、リングは0.5cmとなります。
フランスのルルドの泉とは・・・1858年、マッサビエルの洞窟に聖母マリアがご出現し、少女ベルナデッタへお告げを授けた場所から湧き出た泉が「ルルドの泉」です。
聖なる水によって病気が直るといわれ、現在でも世界中から人々が集まるカトリックの聖地のひとつとなっています。
*こちらのお品物は1万円以上ですので、レターパック、ゆうパックの送料、代引きの場合の手数料も無料です









