聖水で知られる巡礼地ルルドの記念クロスです。(上部の穴の所にFRANCEの刻印と工房印あり)
裏側の刻印から、ルルドの聖母のご出現から100年目となる1958年を記念して作られたクロスである事が分かります。
NDL(NOTRE DAME DU LOURDES)の文字と天の女王を表す冠、中央にはルルドの大聖堂、下にはロザリオを手に祈る聖母マリアが刻まれています。(足元には薔薇の花)
裏面にマリア様が刻まれている十字架はなかなか珍しいと思います。
素材は真鍮にシルバープレート(銀鍍金)。
大きさは3.4×2.3cm(穴の部分は含まず)、リングは0.6cmとなります。(オリジナルと思われますが切れ目あり)
フランスのルルドの泉とは・・・1858年、マッサビエルの洞窟に聖母マリアがご出現し、少女ベルナデッタへのお告げを授けた場所から湧き出た泉が「ルルドの泉」です。
聖なる水によって病気が直るといわれ、現在でも世界中から人々が集まるカトリックの聖地のひとつとなっています。
![](https://eggplant.ocnk.net/data/eggplant/product/20240228_4e84ea.JPG)
![](https://eggplant.ocnk.net/data/eggplant/product/20240228_23054a.JPG)
![](https://eggplant.ocnk.net/data/eggplant/product/20240228_e45e4e.JPG)
![](https://eggplant.ocnk.net/data/eggplant/product/20240228_2eb4de.JPG)
![](https://eggplant.ocnk.net/data/eggplant/product/20240228_d5b12b.JPG)
![](https://eggplant.ocnk.net/data/eggplant/product/20240228_fe6f2e.JPG)
![](https://eggplant.ocnk.net/data/eggplant/product/20240228_80ed29.JPG)
![](https://eggplant.ocnk.net/data/eggplant/product/20240228_cf3d58.JPG)
![](https://eggplant.ocnk.net/data/eggplant/product/20240228_41010e.JPG)