フランス1800年代中期頃、聖心の聖母マリアとイエスキリストの大変古い時代のメダイです。
リングを通す穴の形状が縦型となっていますが、これは18-19世紀前半のメダイの特徴のひとつです。
それぞれの周りにはフランス語で「聖心のマリア、イエス 我らのために祈り給え」と刻まれています。
しっかりとした厚みと重みのあるブロンズ製。
マリア様の側には金鍍金がしっかりと残っています。
イエス様の側は磨耗のため金鍍金が薄くなっているのか、当初より鍍金されていないのかは不明です。
大きさは2.8×2.4cm(上部の穴の部分は含まず)、リングを通す部分は0.6cmですが実際の丸い穴は0.3cmほどとなります。