キリスト生誕の地ベツレヘムの工芸品として知られるマザーオブパール(真珠母貝)の手彫りのメダイです。
入手先はフランス、1900年代初期頃のお品となります。
キリストの降誕の場面の聖母マリア、聖父ヨセフ、幼子イエス、間からは牛とロバが顔を出しています。
大きめのメダイですが全て1枚のマザーオブパールから彫り出されたもので、厚みと立体感もなかなかのもの。
鈍く輝くマザーオブパールらしい美しさも存分に感じられる聖品であり工芸品です。
大きさは4×3.7cm(楕円のメダイ本体の大きさ)。
リングは後年のものと思われます。(切れ目のあるタイプ)
○光の当たる角度によって複雑に色合いが変化する真珠母貝(マザーオブパール)は、その美しさゆえに古くからロザリオやクロス、アクセサリーにも数多く用いられてきた人気の素材です。
真珠を包んでいる貝(主に白蝶貝)の内側の美しい層になっている部分を使用しています。





