商品詳細

聖テレーズのエナメルクロス
販売価格: 5,000円(税込)
商品詳細
フランス1900年代中期頃、薔薇に包まれた十字架を抱く聖テレーズのエナメルメダイがセットされたクロスペンダントです。
先端部分の水色と青の2色のエナメルもステンドグラスのようで美しいですね。
金属部分はブロンズ(赤みを帯びた銅を含む合金)にゴールドプレート(金鍍金)仕上げ。
大きさは2.7×1.6cm、リングもオリジナルですが切れ目のあるタイプ。
画像で使用した14金張りネックレス(40cm)は別売りです。
○聖女テレーズ(テレジア)・・・フランスのリジューで24歳の若さで亡くなった19世紀末の時代の修道女テレーズ。
苦しい闘病生活の中でも祈りの道に励み、宣教の保護者と言われ「小さき花のテレレーズ」「幼きイエズスのテレーズ」と呼ばれています。
死後わずか26年目の1923年に列福、1925年には当時のローマ教皇ピウス11世により列聖されました。
フランスでは聖ジャンヌダルクに次ぐ第二の守護聖人です。
先端部分の水色と青の2色のエナメルもステンドグラスのようで美しいですね。
金属部分はブロンズ(赤みを帯びた銅を含む合金)にゴールドプレート(金鍍金)仕上げ。
大きさは2.7×1.6cm、リングもオリジナルですが切れ目のあるタイプ。
画像で使用した14金張りネックレス(40cm)は別売りです。
○聖女テレーズ(テレジア)・・・フランスのリジューで24歳の若さで亡くなった19世紀末の時代の修道女テレーズ。
苦しい闘病生活の中でも祈りの道に励み、宣教の保護者と言われ「小さき花のテレレーズ」「幼きイエズスのテレーズ」と呼ばれています。
死後わずか26年目の1923年に列福、1925年には当時のローマ教皇ピウス11世により列聖されました。
フランスでは聖ジャンヌダルクに次ぐ第二の守護聖人です。
アンティーク、ヴィンテージ品は殆どのお品が1点ものでございます。
SOLD OUTとなりましたお品物の再入荷のお問い合わせやリクエストはお受けしておりませんので何卒ご了承下さい。
(過去の販売品の価格等についてのご質問にもお答えしておりません)
関連商品
![]() |
![]() 金鍍金のユグノー十字
4,000円(税込)
|
* |
![]() |
ROLLED GOLDクロスa
7,000円(税込)
|
* |
![]() |
ROLLED GOLDクロスb
7,000円(税込)
|
* |
![]() |
ガラスのゴールドプレートペンダントb
5,000円(税込)
|
* |
![]() |
シルバー製不思議のメダイa
8,000円(税込)
|
* |
![]() |
![]() 聖母マリアのエナメルメダイb
5,000円(税込)
|
* |
![]() |
![]() 彫り模様のシルバーロケットペンダント
10,000円(税込)
|
* |
![]() |
![]() イエスキリストのシルバーメダイ(作家名あり)
5,000円(税込)
|
* |
![]() |
2枚ガラスのシルバーロケットペンダント
6,000円(税込)
|
* |
![]() |
14KGF(金張り)チェーン
4,500円(税込)
|
* |
- Tweet
