商品詳細

イエスキリストの1800年代のメダイ(L.PENIN作)
販売価格: 10,000円(税込)
商品詳細
聖心のイエスキリストの1864年から68年頃のメダイです。
メダイ裏面下部の縁のところに「L. PENIN A LYON」の刻印入り。
フランス・リヨンで、1800年初頭から4世代に渡って芸術作品のようなメダイやクロス、彫刻を作ってきたPENIN家の刻印です。
こちらのメダイは2代目の「L.(ルドヴィック)PENIN(1830-1868)」の刻印で、彼の時代に宗教的な素晴らしい作品が多数作られました。
その高い芸術性が認められ、当時のローマ教皇ピウス9世(在位期間1846-1878)から、1864年に「教皇の彫刻師」という名誉が与えられたそうです。
その下に刻まれた文字はそのことを示す「APPR PAR SA SAINTLTE・教皇の承認」というような意味。
この一文が添えられているメダイは当店でも恐らく初めてのお取り扱いになるかと思います。
イバラの冠が巻き付いた光り輝く自らの心臓を示すイエスキリスト。反対側の手のひらには聖痕が現れています。
裏面の周りにはイバラの棘の冠、十字架、キリストの両手と足を打ちつけた3本の釘が刻まれています。
ブロンズ製。大きさは直径2.5cmでしっかりとした厚みもあります。
(リングは後年のものと思われます)
*こちらのお品物は1万円以上ですので、レターパック、ゆうパックの送料、代引きの場合の手数料も無料です
お隣のメダイも同日掲載品です。
メダイ裏面下部の縁のところに「L. PENIN A LYON」の刻印入り。
フランス・リヨンで、1800年初頭から4世代に渡って芸術作品のようなメダイやクロス、彫刻を作ってきたPENIN家の刻印です。
こちらのメダイは2代目の「L.(ルドヴィック)PENIN(1830-1868)」の刻印で、彼の時代に宗教的な素晴らしい作品が多数作られました。
その高い芸術性が認められ、当時のローマ教皇ピウス9世(在位期間1846-1878)から、1864年に「教皇の彫刻師」という名誉が与えられたそうです。
その下に刻まれた文字はそのことを示す「APPR PAR SA SAINTLTE・教皇の承認」というような意味。
この一文が添えられているメダイは当店でも恐らく初めてのお取り扱いになるかと思います。
イバラの冠が巻き付いた光り輝く自らの心臓を示すイエスキリスト。反対側の手のひらには聖痕が現れています。
裏面の周りにはイバラの棘の冠、十字架、キリストの両手と足を打ちつけた3本の釘が刻まれています。
ブロンズ製。大きさは直径2.5cmでしっかりとした厚みもあります。
(リングは後年のものと思われます)
*こちらのお品物は1万円以上ですので、レターパック、ゆうパックの送料、代引きの場合の手数料も無料です
お隣のメダイも同日掲載品です。
アンティーク、ヴィンテージ品は殆どのお品が1点ものでございます。
SOLD OUTとなりましたお品物の再入荷のお問い合わせやリクエストはお受けしておりませんので何卒ご了承下さい。
(過去の販売品の価格等についてのご質問にもお答えしておりません)
関連商品
![]() |
![]() 聖母マリアの信心会のシルバーメダイ(1907年)
6,000円(税込)
|
* |
![]() |
聖クリストファーのメダイ
3,000円(税込)
|
* |
![]() |
聖心のイエスキリストの台座付き聖像
8,000円(税込)
|
* |
![]() |
聖母マリアのガラスドームフレーム
20,000円(税込)
|
* |
![]() |
十字架とガラスのリング(18.5号)
7,000円(税込)
|
* |
![]() |
![]() マザーオブパールのシルバークロス
9,000円(税込)
|
* |
![]() |
![]() フィリグリー(銀線細工)の靴ペンダント
8,000円(税込)
|
* |
![]() |
![]() ルルドの聖母の薔薇のブレスレット
9,500円(税込)
|
* |
![]() |
シルバーチェーンブレスレットb
16,000円(税込)
|
* |
![]() |
ゴールドプレートのチェーンブレスレット
12,000円(税込)
|
* |
- Tweet

ロザリオ、メダイ、クロス、シルバーチャームなどのアンティーク、ヴィンテージアクセサリーを多数ご紹介しています
Powered by おちゃのこネット