商品詳細
シルバー×マーカサイトの聖母のメダイ
販売価格: 7,000円(税込)
商品詳細
フランス1900年代前期、エナメルガラスに包まれた聖母マリアのシルバーメダイです。
リングを通す穴の左側にフランスの銀製品を示す「蟹」の刻印、右側には菱形の工房印あり。
濃淡のあるエナメルガラスの中にはマリア様の横顔が、反対側にはルルドの泉のお告げの場面が刻まれています。
周りには21個のマーカサイト(マルカジット)付き。
黒いダイヤとも呼ばれるマーカサイトは控えめな輝きが魅力で、様々なジュエリーで銀と組み合わされることの多い鉱石です。
大きさは直径1.7cm。リングは0.4cmとなります。
(画像ではほとんど分かりませんが、エナメルの右下角のところに小傷があります)
フランスのルルドの泉とは・・・1858年、マッサビエルの洞窟に聖母マリアがご出現し、少女ベルナデッタへのお告げを授けた場所から湧き出た泉が「ルルドの泉」です。
聖なる水によって病気が直るといわれ、現在でも世界中から人々が集まるカトリックの聖地のひとつとなっています。
他のメダイも同日掲載品です
リングを通す穴の左側にフランスの銀製品を示す「蟹」の刻印、右側には菱形の工房印あり。
濃淡のあるエナメルガラスの中にはマリア様の横顔が、反対側にはルルドの泉のお告げの場面が刻まれています。
周りには21個のマーカサイト(マルカジット)付き。
黒いダイヤとも呼ばれるマーカサイトは控えめな輝きが魅力で、様々なジュエリーで銀と組み合わされることの多い鉱石です。
大きさは直径1.7cm。リングは0.4cmとなります。
(画像ではほとんど分かりませんが、エナメルの右下角のところに小傷があります)
フランスのルルドの泉とは・・・1858年、マッサビエルの洞窟に聖母マリアがご出現し、少女ベルナデッタへのお告げを授けた場所から湧き出た泉が「ルルドの泉」です。
聖なる水によって病気が直るといわれ、現在でも世界中から人々が集まるカトリックの聖地のひとつとなっています。







他のメダイも同日掲載品です


アンティーク、ヴィンテージ品は殆どのお品が1点ものでございます。
SOLD OUTとなりましたお品物の再入荷のお問い合わせやリクエストはお受けしておりませんので何卒ご了承下さい。
(過去の販売品の価格等についてのご質問にもお答えしておりません)
関連商品
|
ロカマドールの聖母のガラス×シルバーメダイ
12,000円(税込)
|
* |
|
ルルドの聖母の十字型シルバーメダイ
5,000円(税込)
|
* |
|
カップ付きグリーンガラスビーズのロザリオ
15,000円(税込)
|
* |
|
聖母マリアのガラスドームフレーム
20,000円(税込)
|
* |
|
ルルドの聖母の靴のペンダント
6,000円(税込)
|
* |
|
聖母の被昇天・聖ペテロとパウロのメダイ
8,000円(税込)
|
* |
|
聖母マリアの信心会のシルバーメダイ(1907年)
6,000円(税込)
|
* |
|
聖クリストファーのシルバーメダイ
5,000円(税込)
|
* |
|
聖母マリアのシルバーメダイ
5,000円(税込)
|
* |
|
シルバーチェーン(40cm/50cm)
3,500円(税込)
|
* |
- Tweet
ロザリオ、メダイ、クロス、シルバーチャームなどのアンティーク、ヴィンテージアクセサリーを多数ご紹介しています
Powered by おちゃのこネット