商品詳細
カニヴェが納められた19世紀のフレーム [神の子羊とおさなごイエス]
販売価格: 0円(税込)
商品詳細
神の子羊とおさなごイエスの美しいカニヴェ(ホーリーカード)が納められた
アンティークフレームです。
フランスの1800年代後半〜末頃のお品。
ペーパーレースで縁取られたカードには、たくさんの小さなメタルビーズが
貼り付けられています。
レース部分の花や葉にはエンボス加工(凹凸のある型押し)が施されていますので、
ルーペなどで見ると立体感を感じて頂けると思います。
エングレーヴィング(銅板画)に手彩で色付けされていますが、ガラスに包まれていた
おかげで色味もしっかりと残っています。
フレーム部分は金属ではなく、木に金彩が施されているようです。
概ね良い状態ですが、フレームの角のスレ、小さな欠け、ガラスの内側の
くすみなどがあります。画像にてご確認下さいませ。
大きさは20,5×19cm、ガラス面の大きさは11,5×9,5cm、カニヴェが見えている
丸い窓の部分は7×5,5cmとなります。
尚、裏側の上部に小さな穴が開いていますが、これは壁などに掛けるための
フックが付いていた跡と思われます。
(ここに釘やフックを刺して頂ければ掛けることも可能)
*こちらのお品は1万円以上ですので、ゆうパックの場合の送料、代引きの場合の
手数料も無料です。補償付きのゆうパックでお送りさせて頂きます。
アンティークフレームです。
フランスの1800年代後半〜末頃のお品。
ペーパーレースで縁取られたカードには、たくさんの小さなメタルビーズが
貼り付けられています。
レース部分の花や葉にはエンボス加工(凹凸のある型押し)が施されていますので、
ルーペなどで見ると立体感を感じて頂けると思います。
エングレーヴィング(銅板画)に手彩で色付けされていますが、ガラスに包まれていた
おかげで色味もしっかりと残っています。
フレーム部分は金属ではなく、木に金彩が施されているようです。
概ね良い状態ですが、フレームの角のスレ、小さな欠け、ガラスの内側の
くすみなどがあります。画像にてご確認下さいませ。
大きさは20,5×19cm、ガラス面の大きさは11,5×9,5cm、カニヴェが見えている
丸い窓の部分は7×5,5cmとなります。
尚、裏側の上部に小さな穴が開いていますが、これは壁などに掛けるための
フックが付いていた跡と思われます。
(ここに釘やフックを刺して頂ければ掛けることも可能)
*こちらのお品は1万円以上ですので、ゆうパックの場合の送料、代引きの場合の
手数料も無料です。補償付きのゆうパックでお送りさせて頂きます。
アンティーク、ヴィンテージ品は殆どのお品が1点ものでございます。
SOLD OUTとなりましたお品物の再入荷のお問い合わせやリクエストはお受けしておりませんので何卒ご了承下さい。
(過去の販売品の価格等についてのご質問にもお答えしておりません)
関連商品
![]() |
聖ベルナデッタのアンティーク聖水盤 [ガラスドーム]
0円(税込)
|
* |
![]() |
バイオリンを奏でるアンティークの天使像
0円(税込)
|
* |
![]() |
楽器を奏でる天使の古い木製フレーム
0円(税込)
|
* |
![]() |
アンティークのメモ帳 [おさなごイエスの絵入り]
0円(税込)
|
* |
![]() |
革張りの小さな礼拝堂(祭壇) [大公の聖母]
0円(税込)
|
* |
![]() |
二人の天使像
14,700円(税込)
|
* |
![]() |
聖母マリア・キリスト [ガラスドームのフレーム122]
0円(税込)
|
* |
- Tweet
