

フランス第二の守護聖人テレジア(テレーズ)に関する聖遺物と、
貴重な写真のカードセットです。
二つ折りになった方の小さな布片は第二級の聖遺物。
(テレジアが生前使用または触れたものの一部)
蜜蝋の印が押された方も、つくりの丁寧さから見ますと第二級の
ものかもしれませんが、記載がないため判別は出来ません。
聖テレジアが列聖された年、1923年に発行されたカードには、
肖像画ではなく本物の写真が印刷されています。
バラに包まれた十字架を抱える姿の絵が大変有名ですが、
実際のテレジアも本当に美しい人だったのですね。
聖女テレジア・・・フランスのリジューで24歳の若さで亡くなった
19世紀末の時代の修道女テレジア。
苦しい闘病生活の中でも祈りの道に励み、宣教の保護者と言われ、
「小さき花のテレジア」「幼きイエズスのテレジア」と呼ばれています。
死後わずか26年目の1923年に列福、1925年には当時のローマ教皇ピウス11世により
列聖されました。
それぞれの大きさは4,8cm、8cm、カードは12cmとなります。