


イタリアで製作された木製の小さな祭壇です。(お祈りのための礼拝堂のようなもの)
1900年代半ば頃のお品となります。
観音開きの扉を開けると、17世紀のバロック期を代表する画家、スペインのムリーリョ作の
美しい聖母子が現れます。(扉の両側は楽器を奏でる天使)
素材は木。
自立しますが、向かって左側の扉が開きやすくなっています。予めご了承下さい。
大きさは高さ16cm、(閉じた時の横幅)8cm、(開いた時の横幅)16cm、台座の横幅は9,8cmです。
*こちらのお品は1万円以上ですので、ゆうパックの場合の送料、
代引きの場合の手数料ともに無料です