
フランスの巡礼地LOURDES(ルルド)の聖水を入れるためのガラスの聖母マリア像です。
1960年代頃の巡礼者向けのお土産品だったものです。
腕に掛けられたロザリオとバラの花々、台座にはN.D de LOURDES(ルルドのノートルダム、聖母)、
後ろ側にはDEPOSEのエンボスの刻印入り。(DEPOSEとは意匠登録、のような意味)
しっかりとした厚みがありとろりとした質感のガラスのマリア様です。
高さは15,5cmとなります。
フランスのルルドの泉とは・・・1858年、マッサビエルの洞窟に 聖母マリアがご出現し、
少女ベルナデッタへお告げを授けた場所から湧き出た泉が 「ルルドの泉」です。
聖なる水によって病気が直るといわれ、現在でも世界中から人々が集まる
カトリックの聖地のひとつとなっています。