イエスキリストと使徒ヨハネ、周りには葡萄と蔓、麦の穂が刻まれたシルバーメダイです。
フランスの1900年代初頭頃のお品。
裏側の穴の上部に、フランスの銀製品を表す「蟹」の刻印入り。
下の方のM.Fというアルファベットは、彫刻家のサインと思われます。
裏側のユリ、十字架、葡萄、麦の穂も大変繊細で美しいですね。
(麦の穂はキリストの肉体を表すパンの基、葡萄はキリストの血を意味するワイン(ぶどう酒)の原料、
白いユリの花は純潔を表し、聖母マリアの象徴でもあります)
大きさは直径1,5cmとなります。
(同日掲載のメダイです)