洗礼者ヨハネの幼い頃の姿が刻まれたガラスドームの木製フレームです。
フランスの1800年代後期のお品となります。
聖ヨハネは象徴とされるらくだの毛の衣服を身に着け、杖のような細長い十字架を抱えています。
宗教画などでは幼子イエスと兄弟のように描かれていることも多いのですが、ヨハネの母エリザベトとキリストの母マリアは親戚でイエスキリストとヨハネはいとこ同士、後にヨハネがイエスに洗礼を施したと伝えられています。
彫刻部分は海泡石(メシャム)。厚手のガラスドームに覆われた素晴らしい聖品です。
大きさは17.5×15cmとなります。(裏側上部に、壁に掛けるためのリング付き)
*こちらのお品物は1万円以上ですので、ゆうパックの送料、代引きの場合の手数料も無料です
