商品詳細
キリストと3人のマリアのガラスドームフレーム
販売価格: 0円(税込)
商品詳細
フランス1800年代後期、木製フレームとドーム型のガラスに覆われた、磔刑のキリストの場面の彫刻オブジェです。
飴色に変化したメシャム(海泡石)に刻まれているのは、キリストの磔刑の場面。
十字架に縋り付く聖母マリアと後ろにはクロパの妻マリア(聖母マリアの姉妹)、右側にはマグダラのマリアの3人のマリアです。
いずれもキリストの処刑の場面に立ち会い、その死を嘆き悲しんだとされています。
大きさは16.5×14cm。裏側上部に釘が差してあり、シルクリボンの紐が付けられています。
木製フレームの向かって右〜下にかけてポツポツと小さな穴があり、また下部に欠けている箇所がありますので画像を御確認下さい。
百数十年以上経過した大変古い時代のお品ですが、ガラス面と内部のオブジェはとても良い状態。
臨場感と奥行き感が素晴らしい作品だと思います。
飴色に変化したメシャム(海泡石)に刻まれているのは、キリストの磔刑の場面。
十字架に縋り付く聖母マリアと後ろにはクロパの妻マリア(聖母マリアの姉妹)、右側にはマグダラのマリアの3人のマリアです。
いずれもキリストの処刑の場面に立ち会い、その死を嘆き悲しんだとされています。
大きさは16.5×14cm。裏側上部に釘が差してあり、シルクリボンの紐が付けられています。
木製フレームの向かって右〜下にかけてポツポツと小さな穴があり、また下部に欠けている箇所がありますので画像を御確認下さい。
百数十年以上経過した大変古い時代のお品ですが、ガラス面と内部のオブジェはとても良い状態。
臨場感と奥行き感が素晴らしい作品だと思います。
アンティーク、ヴィンテージ品は殆どのお品が1点ものでございます。
SOLD OUTとなりましたお品物の再入荷のお問い合わせやリクエストはお受けしておりませんので何卒ご了承下さい。
(過去の販売品の価格等についてのご質問にもお答えしておりません)
関連商品
![]() |
聖心のイエスキリスト像
0円(税込)
|
* |
![]() |
聖母マリアのガラスドームフレーム
0円(税込)
|
* |
![]() |
19世紀エボナイト製小物入れ
0円(税込)
|
* |
![]() |
白磁の聖母マリア像
0円(税込)
|
* |
![]() |
紫の雫ガラスのルルドのメダイ(19世紀)
0円(税込)
|
* |
![]() |
紫のガラスビーズとメダイのロザリオ
0円(税込)
|
* |
![]() |
ヒワの聖母の木製フレーム(ラファエロ)
0円(税込)
|
* |
![]() |
Agnus Deiのシルクメダイユ2点セット
0円(税込)
|
* |
- Tweet
