フランス1900年前後、マザーオブパール×シルバーの大きめの十字架です。
先端の素晴らしい銀細工のお花はデイジー。
純潔を意味する花でもあるデイジーは、聖母マリアの涙から生まれた花とも言われているそうです。
上部の三角カンにはデイジーではなく百合の花が刻まれています。白い百合の花もマリア様の象徴でもありますね。
フランスの銀製品を表すホールマークの一つである「蟹」の刻印が百合の下の所に打たれています。
キリスト像も含め、金属部分は全てシルバーです。
儀式の時に使用したシルクリボンがつけられたままになっていましたので、そのままお送り致します。
(リボンは簡単に抜くことができます)
十字架本体の大きさは7.8×5.5cm、三角カンは0.6cm、シルクリボンは1m、幅は2.7cmとなります。
*こちらのお品物は1万円以上ですので、ゆうパックをお選びの場合の送料、代引きの場合の手数料も無料です
