商品詳細
聖母子像と聖人の遺物入りルリケール(1892年)
販売価格: 0円(税込)
商品詳細
ドイツの修道院にて1892年に作られたルリケール、聖人とみられる二人の人物の聖遺物が納められたガラスの木製フレームです。
聖母子像の周りの、くるくると巻かれた花びらは紙のリボンに金彩を施したもの。
お花の中央には赤と緑のガラス、グラスパールを配置して華やかな雰囲気となっています。
聖人二人は「st.Anonymus」「st.Arsacius」という人物のようです。
こちらの左右二つだけはシトリンのような色のガラスが二つづつはめ込まれています。
裏面には由来のようなことが美しい文字で書かれています。
ドイツ語のためはっきりとは分かりませんが、没後25周年の女子修道院の院長?に捧げられたお品物というようなことが書かれているようです。(大まかすぎてすみません・・)
大きさは21×18cm、裏側上部に、壁に掛けるためのフックと古い紐が付いています。
*こちらのお品物は1万円以上ですので、ゆうパックの送料、代引きの場合の手数料も無料です
アンティーク、ヴィンテージ品は殆どのお品が1点ものでございます。
SOLD OUTとなりましたお品物の再入荷のお問い合わせやリクエストはお受けしておりませんので何卒ご了承下さい。
(過去の販売品の価格等についてのご質問にもお答えしておりません)
関連商品
![]() |
聖母子と天使のガラスドームフレーム
0円(税込)
|
* |
![]() |
白磁のポンマンの聖母マリア像
0円(税込)
|
* |
![]() |
ロカイユ装飾の19世紀の写真立て
0円(税込)
|
* |
![]() |
ロカイユ装飾の19世紀の写真立てa
0円(税込)
|
* |
![]() |
フィリグリー(銀線細工)のミニチュア二人掛けチェア
0円(税込)
|
* |
![]() |
書物の聖母の聖水盤(ボッティチェリ)
0円(税込)
|
* |
![]() |
イエスキリストの小さな祭壇(エッケ・ホモ)
0円(税込)
|
* |
![]() |
モンフォール司祭の台座付き聖像
0円(税込)
|
* |
- Tweet
