フランス1900年前後、マザーオブパール(真珠母貝)×シルバーの十字架です。
上部の穴の裏側に、フランスの銀製品を表すホールマークの一つである「蟹」の刻印あり。
キリストの頭上の「INRI」の文字は、ラテン語で「ユダヤの王であるナザレのイエス」を意味するIESUS NAZARENUS REX IUDAEORUMのそれぞれの頭の文字を刻んだもの。
すなわち、イエスキリストの罪状書が十字架の上部に打ち付けられていることを表しています。
キリスト像も含め、金属部分は全てシルバー。
大きさは3.3×2cm。(穴の部分は含まず)
リングは0.4cmとなります。
光の当たる角度によって複雑に色合いが変化する真珠母貝(マザーオブパール)は、その美しさゆえに古くからロザリオやクロス、アクセサリーにも数多く用いられてきた人気の素材です。
(真珠を包んでいる貝(主に白蝶貝)の内側の美しい層になっている部分を使っています)
(お隣のマザーオブパールのメダイも同日掲載品です)

