商品詳細
マグダラのマリアの聖水盤(19世紀)
販売価格: 0円(税込)
商品詳細
マグダラのマリアの彫刻オブジェの聖水盤。フランス、1800年代後期のお品です。
イエスキリストの死と復活に立ち会ったというマグダラのマリア。
マグダラのマリアはキリストの足に香油を注ぎ、その香油を自らの豊かな髪の毛でぬぐった女性、また、キリストが唯一愛した女性という捉え方もされているのはご存知の方が多いと思います。
こちらに刻まれているのは、晩年の30年間を過ごしたプロヴァンス地方のサントマリー・ド・ラ・メールの山頂付近にあるサント・ボームの洞窟で「死」を瞑想する場面。
嘆く姿の傍らに十字架とどくろが刻まれていますが、マグダラのマリアがイエスの死を見届けたゴルゴダの丘の「ゴルゴダ」とは「頭蓋骨・どくろ」の意味。瞑想するマグダラのマリアとともに宗教画などでも描かれることの多いモチーフです。
彫刻部分はメシャム(海泡石)。大きさは14×9.5cm。
裏面には壁にかけるためのリング付きです。
(画像のポストカードは付属しません)
マグダラのマリアの聖水盤はかなりレアなアイテムです。お探しの方、いかがでしょう。
*こちらのお品物は1万円以上ですので、ゆうパックの送料、代引きの場合の手数料も無料です
イエスキリストの死と復活に立ち会ったというマグダラのマリア。
マグダラのマリアはキリストの足に香油を注ぎ、その香油を自らの豊かな髪の毛でぬぐった女性、また、キリストが唯一愛した女性という捉え方もされているのはご存知の方が多いと思います。
こちらに刻まれているのは、晩年の30年間を過ごしたプロヴァンス地方のサントマリー・ド・ラ・メールの山頂付近にあるサント・ボームの洞窟で「死」を瞑想する場面。
嘆く姿の傍らに十字架とどくろが刻まれていますが、マグダラのマリアがイエスの死を見届けたゴルゴダの丘の「ゴルゴダ」とは「頭蓋骨・どくろ」の意味。瞑想するマグダラのマリアとともに宗教画などでも描かれることの多いモチーフです。
彫刻部分はメシャム(海泡石)。大きさは14×9.5cm。
裏面には壁にかけるためのリング付きです。
(画像のポストカードは付属しません)
マグダラのマリアの聖水盤はかなりレアなアイテムです。お探しの方、いかがでしょう。
*こちらのお品物は1万円以上ですので、ゆうパックの送料、代引きの場合の手数料も無料です
アンティーク、ヴィンテージ品は殆どのお品が1点ものでございます。
SOLD OUTとなりましたお品物の再入荷のお問い合わせやリクエストはお受けしておりませんので何卒ご了承下さい。
(過去の販売品の価格等についてのご質問にもお答えしておりません)
関連商品
小椅子の聖母の聖水盤(19世紀)
0円(税込)
|
* | |
聖母子と天使のガラスドームフレーム
0円(税込)
|
* | |
19世紀のジュエリーボックス
0円(税込)
|
* | |
イエスキリストの小さな祭壇(エッケ・ホモ)
0円(税込)
|
* | |
ロカイユ装飾の19世紀の写真立てa
0円(税込)
|
* | |
ロカイユ装飾の19世紀の写真立て
0円(税込)
|
* | |
二羽の鳩のグローブ・ド・マリエのオブジェ
0円(税込)
|
* | |
白磁のポンマンの聖母マリア像
0円(税込)
|
* |
- Tweet