1800年代中期頃の「不思議のメダイ(奇跡のメダイ)」です。
リングを通す穴の下にフランス製シルバーを表す「蟹」のホールマーク入り。
現代まで延々と作られ続けている不思議のメダイですが、こちらはごく初期の時代のもの、尚且つシルバー製の貴重なお品です。
大きさは1.8×1.3cm(穴の部分は含まず)、リングは0.4cmとなります。
○1830年にパリの修道女カタリナの元に現れたという、マリア様のお告げによって作られた
「不思議のメダイ」。
身に付けていると恵みや奇跡が起きると信じられています。
表側は悪魔を表すヘビの上に立つ聖母マリア。
裏側には聖母マリアのMと十字架、その下には2つの心臓(剣に貫かれ薔薇の冠が巻きついた聖母の心臓と、傷口から血が滴り茨の冠が巻きついたキリストの心臓)が刻まれています。
両手を広げて立つ聖母マリアの周りには「無原罪の御宿りの聖マリア あなたにより頼む
我らのために祈り給え 我らともにゆかん」という祈りの言葉が刻まれています。
*メダイの下の1830というのは製造年ではなく、上記説明のとおりマリア様のお告げがあった年を表しています
(お隣のシルバーメダイも同日掲載品です)

