商品詳細
聖ジャンヌダルクの鏡付きスライドロケット
販売価格: 0円(税込)
商品詳細
甲冑を身につけた聖ジャンヌダルクと、殉教のしるしであるシュロの葉、ロレーヌ十字、百合の紋章が刻まれたスライド型ペンダントです。
1900年代初頭頃のお品となります。
横にスライドすると、内部には鏡がはめ込まれています。
表裏ともに彫刻家または工房名と思われるLELEUとDEPOSE(商標登録、意匠登録のような意味)の文字が刻まれています。
素材は真鍮にシルバープレート(銀鍍金)、大きさは直径3.6cmとなります。
2枚の間にほんの少し隙間がありますが、横スライドタイプですのでご使用にあたっての問題はないと思います。
○15世紀のイギリスとの100年戦争の時代、神の声に従いフランス軍を勝利に導いた「オルレアンの乙女」、聖ジャンヌ・ダルク(JEANNE D ARC、英語ではJOAN OF ARC)。
戦いの後、イギリス軍の捕虜となり異端とされたジャンヌは火あぶりの刑に処せられますが、1909年にローマ教皇ピウス10世により列福、1920年になってベネディクト15世により列聖され、聖人(聖女)となりました。
*こちらのお品物は1万円以上ですので、レターパック、ゆうパックの送料、代引きの場合の手数料も無料です
(お隣のジャンヌダルクも同日掲載品です)
1900年代初頭頃のお品となります。
横にスライドすると、内部には鏡がはめ込まれています。
表裏ともに彫刻家または工房名と思われるLELEUとDEPOSE(商標登録、意匠登録のような意味)の文字が刻まれています。
素材は真鍮にシルバープレート(銀鍍金)、大きさは直径3.6cmとなります。
2枚の間にほんの少し隙間がありますが、横スライドタイプですのでご使用にあたっての問題はないと思います。
○15世紀のイギリスとの100年戦争の時代、神の声に従いフランス軍を勝利に導いた「オルレアンの乙女」、聖ジャンヌ・ダルク(JEANNE D ARC、英語ではJOAN OF ARC)。
戦いの後、イギリス軍の捕虜となり異端とされたジャンヌは火あぶりの刑に処せられますが、1909年にローマ教皇ピウス10世により列福、1920年になってベネディクト15世により列聖され、聖人(聖女)となりました。
*こちらのお品物は1万円以上ですので、レターパック、ゆうパックの送料、代引きの場合の手数料も無料です
(お隣のジャンヌダルクも同日掲載品です)
アンティーク、ヴィンテージ品は殆どのお品が1点ものでございます。
SOLD OUTとなりましたお品物の再入荷のお問い合わせやリクエストはお受けしておりませんので何卒ご了承下さい。
(過去の販売品の価格等についてのご質問にもお答えしておりません)
関連商品
聖ジャンヌダルクと百合の紋章の大きなメダイ
0円(税込)
|
* | |
二人の聖マリアのメダイ
3,000円(税込)
|
* | |
初聖体拝領記念のシルバーメダイa
0円(税込)
|
* | |
初聖体拝領記念のシルバーメダイb
0円(税込)
|
* | |
シルバー×マーカサイトの聖母マリアのメダイ
0円(税込)
|
* | |
ルルドの聖母マリアのシルバーメダイ
0円(税込)
|
* | |
聖ヤコブのホタテ貝のメダイ
0円(税込)
|
* | |
ロレートの聖なる家のメダイ
0円(税込)
|
* |
- Tweet