商品詳細
長い持ち手のべっ甲製ロニエット
販売価格: 0円(税込)
商品詳細
フランス1800年代末頃のロニエット、長い持ち手の付いた折りたたみ式の眼鏡です。
昔の貴婦人のための優美な実用品。
デザインも素材も様々な種類がありますが、中でもこちらのようなべっ甲のロニエットは軽さと共にべっ甲独特の紋様と艶やかさが魅力で、この当時の様々な装飾品にも使われてきました。
全長27.5cm、レンズ部分の横幅10cm、持ち手部分の一番幅の広いところ3.5cm。
レンズは軽い老眼鏡程度で、度数はそれほどきつくなさそうです。
下部の穴の部分に少々欠けがありますので画像をご確認下さい。
切れてはいませんので紐などを通すことは可能ですが、お値段に考慮させて頂きました。
*こちらのお品物は1万円以上ですので、ゆうパックの送料、代引きの場合の手数料も無料です
昔の貴婦人のための優美な実用品。
デザインも素材も様々な種類がありますが、中でもこちらのようなべっ甲のロニエットは軽さと共にべっ甲独特の紋様と艶やかさが魅力で、この当時の様々な装飾品にも使われてきました。
全長27.5cm、レンズ部分の横幅10cm、持ち手部分の一番幅の広いところ3.5cm。
レンズは軽い老眼鏡程度で、度数はそれほどきつくなさそうです。
下部の穴の部分に少々欠けがありますので画像をご確認下さい。
切れてはいませんので紐などを通すことは可能ですが、お値段に考慮させて頂きました。
*こちらのお品物は1万円以上ですので、ゆうパックの送料、代引きの場合の手数料も無料です
アンティーク、ヴィンテージ品は殆どのお品が1点ものでございます。
SOLD OUTとなりましたお品物の再入荷のお問い合わせやリクエストはお受けしておりませんので何卒ご了承下さい。
(過去の販売品の価格等についてのご質問にもお答えしておりません)
関連商品
![]() |
面取りガラスの19世紀ジュエリーボックスa
0円(税込)
|
* |
![]() |
面取りガラスの19世紀ジュエリーボックスb
0円(税込)
|
* |
![]() |
聖母子のガラスドームフレーム
0円(税込)
|
* |
![]() |
イギリスの銀製マッチケース
0円(税込)
|
* |
![]() |
ミニチュアのシルバーチェアa
0円(税込)
|
* |
![]() |
聖母子と羊飼いの聖水盤
0円(税込)
|
* |
![]() |
天に召される聖女テレーズ像
0円(税込)
|
* |
- Tweet
