
フランス1900年前後、べっ甲製のコインパースです。
教会に献金するためのコインを入れたり、小さなロザリオを入れたりするために作られたもの。
中央の仕切りにはストッパー付きですので、大事なものを入れていたのでしょう。
(画像ではメダイを入れてみました)
べっ甲特有の自然の紋様と艶やかさ、象眼細工の浅彫りに埋め込まれた銀のプレートには美しい文字のモノグラム。(AとCでしょうか)
お花部分には虹色のシェルが埋め込まれています。
シルク張りの内部も含め、ほぼパーフェクトコンディション。
開閉もパチンとしっかり閉まります。
大きさは6cm×4.4cm、厚みは1.5cmほどとなります。
*こちらのお品物は1万円以上ですので、レターパック、ゆうパックの送料、代引きの場合の手数料も無料です