商品詳細
聖母マリアの信心会のシルバーメダイ(1872年)
販売価格: 0円(税込)
商品詳細
悪魔を表わすヘビの上に立ち、両手を広げる聖母マリアの大きなシルバー製メダイです。
裏側のリングを通す穴の左下に、フランスで製造された銀製品を表す「蟹」の刻印あり。
聖母の周りの言葉は「MONSTRA TE ESSE MATREM・汝、御母なることを示したまえ」の意味。
裏側にはエルサレムの星と聖母の純潔を表わすユリの花、「マリアの子らの信心会」の文字。
下の枠のプレート部分には聖母マリアの信心会に入会した年とイニシャルが刻まれています。
(1872年A.M)
これまでこちらのタイプのメダイは度々扱って参りましたが、概ね「1900年前後」とご案内しておりました。
こちらに記載の1872年は、信心会のメダイの中でも古い時代のものと思われます。
ちょうど150年前ですね。
大きさは3.2×2.8cm(穴の部分は含まず)、リングは0.6cmとなります。
小さなメダイとの重ね付けにもぴったりです。
アンティーク、ヴィンテージ品は殆どのお品が1点ものでございます。
SOLD OUTとなりましたお品物の再入荷のお問い合わせやリクエストはお受けしておりませんので何卒ご了承下さい。
(過去の販売品の価格等についてのご質問にもお答えしておりません)
関連商品
![]() |
ラ・サレットの聖母マリアのガラスのメダイ
0円(税込)
|
* |
![]() |
ルルドの聖母マリアのガラスのメダイ
0円(税込)
|
* |
![]() |
ルルドの聖母マリアの手彫りメダイ(シルバー)
0円(税込)
|
* |
![]() |
マザーオブパール とガラスの不思議のメダイ
0円(税込)
|
* |
![]() |
カトリック公会議とピウス9世のシルバーメダイ(1869-70年)
0円(税込)
|
* |
![]() |
聖母マリアのシルバー製モーニングロケット
0円(税込)
|
* |
![]() |
シルバー製クロス(十字架)
0円(税込)
|
* |
- Tweet
