商品詳細
五大陸のクリスタルガラスのロザリオ
販売価格: 0円(税込)
商品詳細
イタリア1900年代前期、5色のクリスタルガラスビーズのロザリオです。
それぞれの色は地球上の五大陸を意味しています。
緑(アフリカ)赤(アメリカ)白(ヨーロッパ)青(オセアニア)黄(アジア)
福音と世界の平和を願う5色のロザリオは現在でも作られ続けていますが、時代の古いものは意外と見つかりません。
手に程よい重みを感じるクリスタルガラスの珠(ビーズ)は一つ一つが花弁状のカップに包まれた丁寧な作り。
十字架の先端は聖母の象徴である薔薇の花。
センターメダイは荊の棘の冠が巻きついたイエスの御心(心臓)。上部の愛の炎の中には十字架が立てられています。
裏面の聖母マリアは「親指の聖母」のモチーフです。
○17世紀のイタリア・フィレンツェの宗教画家カルロ・ドルチの絵画作品「悲しみの聖母」。
ドルチが残した同様のモチーフの中に衣の先から親指をのぞかせている聖母の絵があり、こちらのセンターメダイもそちらをモチーフとしています。
↓東京国立博物館のキリシタン関係図版目録の表紙も飾っています。(こちらは私物です)
十字架、センターメダイはブロンズにシルバープレート(銀鍍金)。
花弁のカップは真鍮と思われます。
十字架・・4.5×2.7cm
十字架の上からセンターメダイの上まで・・12cm
輪の長さ・・80cm
珠(ビーズ)・・0.7-0.8cm
数珠の数はお祈りに必要な59個全て揃っています
*こちらのお品物は1万円以上ですので、レターパック、ゆうパックの送料、代引きの場合の手数料も無料です
それぞれの色は地球上の五大陸を意味しています。
緑(アフリカ)赤(アメリカ)白(ヨーロッパ)青(オセアニア)黄(アジア)
福音と世界の平和を願う5色のロザリオは現在でも作られ続けていますが、時代の古いものは意外と見つかりません。
手に程よい重みを感じるクリスタルガラスの珠(ビーズ)は一つ一つが花弁状のカップに包まれた丁寧な作り。
十字架の先端は聖母の象徴である薔薇の花。
センターメダイは荊の棘の冠が巻きついたイエスの御心(心臓)。上部の愛の炎の中には十字架が立てられています。
裏面の聖母マリアは「親指の聖母」のモチーフです。
○17世紀のイタリア・フィレンツェの宗教画家カルロ・ドルチの絵画作品「悲しみの聖母」。
ドルチが残した同様のモチーフの中に衣の先から親指をのぞかせている聖母の絵があり、こちらのセンターメダイもそちらをモチーフとしています。
↓東京国立博物館のキリシタン関係図版目録の表紙も飾っています。(こちらは私物です)
十字架、センターメダイはブロンズにシルバープレート(銀鍍金)。
花弁のカップは真鍮と思われます。
十字架・・4.5×2.7cm
十字架の上からセンターメダイの上まで・・12cm
輪の長さ・・80cm
珠(ビーズ)・・0.7-0.8cm
数珠の数はお祈りに必要な59個全て揃っています
*こちらのお品物は1万円以上ですので、レターパック、ゆうパックの送料、代引きの場合の手数料も無料です
アンティーク、ヴィンテージ品は殆どのお品が1点ものでございます。
SOLD OUTとなりましたお品物の再入荷のお問い合わせやリクエストはお受けしておりませんので何卒ご了承下さい。
(過去の販売品の価格等についてのご質問にもお答えしておりません)
関連商品
![]() |
十字架の道行きのキリスト像
0円(税込)
|
* |
![]() |
19世紀の聖水盤(二人の天使)
0円(税込)
|
* |
![]() |
シードパールとターコイズのシルバークロス
0円(税込)
|
* |
![]() |
フルヴィエールの聖母の聖水盤
0円(税込)
|
* |
![]() |
キリストの降誕のメダイ
0円(税込)
|
* |
![]() |
聖母マリアのエナメルメダイ
0円(税込)
|
* |
![]() |
モルフォ蝶のシルバーブローチ
0円(税込)
|
* |
![]() |
ROLLED GOLDペンダントネックレスa
0円(税込)
|
* |
- Tweet
![](https://eggplant.ocnk.net/phone/res/style27/img/all/clear.gif)