商品詳細
オパールガラス雫の聖母のメダイ(ポンマン)
販売価格: 0円(税込)
商品詳細
フランス1800年代末頃、ポトンと落ちた雫のようなガラスの粒が素敵なメダイです。
モチーフは、1871年にご出現のNotre-Dame de Pontmain(ポンマンの聖母)。
星が散りばめられた青い衣を身に着け、赤い十字架を抱える美しいマリア様の周りの言葉は、「祈りなさい 子供たち 神はもうすぐあなた達の願いを聞いて下さるでしょう わが息子は心を動かされます」の最後のフレーズ「わが息子は心を動かされます・MON FILS SE LAISSE TOUCHER」の意味。
(↓こちらはノートルダム・ド・ポンマン聖堂の外の聖母像)
白濁した半透明の雫ガラスは貴重なオパールガラス。
オパールの名の通り、光に透かすとほんのりとした赤みとともに複雑な表情を見せてくれます。
自然光と夜の灯りの下でも印象がガラリと変わるのがこのガラスの魅力でもあります。
(画像よりもずっと複雑で美しい色合いです)
メダイは真鍮製。大きさは直径1.4cmとなります。(リングは切れ目のあるタイプで、メダイよりは後年のものと思われます)
*こちらのお品物は1万円以上ですので、レターパック、ゆうパックの送料、代引きの場合の手数料も無料です
チェーン(14金張り 40cm)は別売りです
モチーフは、1871年にご出現のNotre-Dame de Pontmain(ポンマンの聖母)。
星が散りばめられた青い衣を身に着け、赤い十字架を抱える美しいマリア様の周りの言葉は、「祈りなさい 子供たち 神はもうすぐあなた達の願いを聞いて下さるでしょう わが息子は心を動かされます」の最後のフレーズ「わが息子は心を動かされます・MON FILS SE LAISSE TOUCHER」の意味。
(↓こちらはノートルダム・ド・ポンマン聖堂の外の聖母像)
白濁した半透明の雫ガラスは貴重なオパールガラス。
オパールの名の通り、光に透かすとほんのりとした赤みとともに複雑な表情を見せてくれます。
自然光と夜の灯りの下でも印象がガラリと変わるのがこのガラスの魅力でもあります。
(画像よりもずっと複雑で美しい色合いです)
メダイは真鍮製。大きさは直径1.4cmとなります。(リングは切れ目のあるタイプで、メダイよりは後年のものと思われます)
*こちらのお品物は1万円以上ですので、レターパック、ゆうパックの送料、代引きの場合の手数料も無料です
チェーン(14金張り 40cm)は別売りです
アンティーク、ヴィンテージ品は殆どのお品が1点ものでございます。
SOLD OUTとなりましたお品物の再入荷のお問い合わせやリクエストはお受けしておりませんので何卒ご了承下さい。
(過去の販売品の価格等についてのご質問にもお答えしておりません)
関連商品
アンバーガラスのシルバーロザリオ
0円(税込)
|
* | |
聖家族の19世紀のメダイ
0円(税込)
|
* | |
キリストの降誕のメダイ
0円(税込)
|
* | |
聖母マリアのエナメルメダイ
0円(税込)
|
* | |
フルヴィエールの聖母の聖水盤
0円(税込)
|
* | |
19世紀の聖水盤(二人の天使)
0円(税込)
|
* | |
十字架の道行きのキリスト像
0円(税込)
|
* | |
シードパールとターコイズのシルバークロス
0円(税込)
|
* |
- Tweet