商品詳細
福者ベルナデッタの銅板彫刻祭壇
販売価格: 0円(税込)
商品詳細
フランス1925年頃、聖母マリアからルルドの泉のお告げを受けたベルナデッタ・スビルー(1844-1879)が刻まれた祭壇(盾)、オラトリーです。
こちらは大変貴重な福者ベルナデッタの時代のお品となります。
福者とは聖人(列聖)となる前の段階で、ベルナデッタは1879年の死後1925年に列福(福者)、1933年に列聖(聖人)されました。
福者であった期間はわずか7年間ですので、その後聖人となった後の聖品と比べると製作された期間も数も圧倒的に少ない事が分かります。
列聖後にはStあるいはSaintという聖人を表す敬称が付きますが、こちらはその前の段階である福者の称号であるbienheureuse(フランス語)の略Bseの文字が刻まれています。
ずっしりとした銅板に厚みのある銀鍍金を施し、先の硬く細いビュランという道具でモチーフを彫刻するエングレーヴィング技法。
ロザリオを手に祈るベルナデッタ。奥行きのある背景までもが金属板エングレービングならではの細やかです。
右下のMとCを組み合わせたモノグラムは、彫刻家のサインと思われます。
大きさは14×8.7cm、厚みは0.5cmとなります。
*こちらのお品物は1万円以上ですので、ゆうパックの送料、代引きの場合の手数料も無料です
フランスのルルドの泉とは・・・1858年、マッサビエルの洞窟に聖母マリアがご出現し、少女ベルナデッタへのお告げを授けた場所から湧き出た泉が「ルルドの泉」です。
聖なる水によって病気が直るといわれ、現在でも世界中から人々が集まるカトリックの聖地のひとつとなっています。
以前当店でお取り扱い致しました聖ベルナデッタのカード
左右のルルドのマリア様もHP掲載品です
こちらは大変貴重な福者ベルナデッタの時代のお品となります。
福者とは聖人(列聖)となる前の段階で、ベルナデッタは1879年の死後1925年に列福(福者)、1933年に列聖(聖人)されました。
福者であった期間はわずか7年間ですので、その後聖人となった後の聖品と比べると製作された期間も数も圧倒的に少ない事が分かります。
列聖後にはStあるいはSaintという聖人を表す敬称が付きますが、こちらはその前の段階である福者の称号であるbienheureuse(フランス語)の略Bseの文字が刻まれています。
ずっしりとした銅板に厚みのある銀鍍金を施し、先の硬く細いビュランという道具でモチーフを彫刻するエングレーヴィング技法。
ロザリオを手に祈るベルナデッタ。奥行きのある背景までもが金属板エングレービングならではの細やかです。
右下のMとCを組み合わせたモノグラムは、彫刻家のサインと思われます。
大きさは14×8.7cm、厚みは0.5cmとなります。
*こちらのお品物は1万円以上ですので、ゆうパックの送料、代引きの場合の手数料も無料です
フランスのルルドの泉とは・・・1858年、マッサビエルの洞窟に聖母マリアがご出現し、少女ベルナデッタへのお告げを授けた場所から湧き出た泉が「ルルドの泉」です。
聖なる水によって病気が直るといわれ、現在でも世界中から人々が集まるカトリックの聖地のひとつとなっています。
以前当店でお取り扱い致しました聖ベルナデッタのカード
左右のルルドのマリア様もHP掲載品です
アンティーク、ヴィンテージ品は殆どのお品が1点ものでございます。
SOLD OUTとなりましたお品物の再入荷のお問い合わせやリクエストはお受けしておりませんので何卒ご了承下さい。
(過去の販売品の価格等についてのご質問にもお答えしておりません)
関連商品
ルルドの聖母の盾(オラトリー)
0円(税込)
|
* | |
ルルドの聖母マリア像
0円(税込)
|
* | |
聖家族の19世紀のメダイ
0円(税込)
|
* | |
キリストの降誕のメダイ
0円(税込)
|
* | |
聖ジェルメーヌのシルバーメダイ(1867年)
0円(税込)
|
* | |
アンバーガラスのシルバーロザリオ
0円(税込)
|
* | |
ハート型のシルバーブローチ(1902年)
0円(税込)
|
* | |
カニヴェ(聖画カードh)
0円(税込)
|
* |
- Tweet