ヨーロッパのアンティークアクセサリーと聖品のネットショップEggplant
ヨーロッパのアンティークアクセサリーとロザリオ、メダイ、クロスなどの聖品のネットショップEggplantです

商品詳細

モルフォ蝶のシルバーペンダント

販売価格: 0円(税込)

商品詳細

モルフォ蝶の羽をガラスの中に閉じ込めた、イギリスのシルバーペンダントです。
SILVERの刻印入り。
その下の「PAT」はPATENTの意味で、商標登録のような意味。(6桁の数字は取得した番号)
手描き、手彩の部分とモルフォの羽で彩られた部分を巧みに組み合わせた技術に関するPATENTなのでしょうか。

左奥には風車、民族衣装を身に付けた二人、オランダをテーマにしたモチーフのペンダントです。
背景の空は角度により青から紫、オレンジかかった夕焼けのような色に変化します。
女性のドレスは珍しい緑のモルフォ、男性のズボンはほんのり緑がかった茶色。
光を受けて輝く瞬間がモルフォ蝶ジュエリーの魅力と言えると思います。

南米に生息するブルーモルフォ蝶は、宝石のような羽根の美しさから古くはヴィクトリア女王にも愛されていたとか。
1920年代に入りガラスの中に羽根を閉じ込める技術が確立され、ジュエリーとして広く普及したそうです。
(1924年の大英帝国万国博覧会にてモルフォ蝶のジュエリーが出品されたことがその後の大流行に繋がりました)
その後、乱獲を防ぐために採取が禁じられましたので、モルフォ蝶のジュエリーは1920-30年代頃のごく短い期間に作られたものということになります。
近年になって養殖されたモルフォ蝶を使ったアクセサリーも販売される様になったそうですが、今回ご紹介のペンダントはイギリスで1920-30年代頃までに作られたお品です。

とてもふっくらとした厚みのあるガラスに覆われたシルバーペンダント。
大きさは2.4×2.4cm、リングは0.7cmとなります。

*こちらのお品物は1万円以上ですので、レターパック、ゆうパックの送料、代引きの場合の手数料も無料です















シルバーネックレス(50cm)は別売りです


アンティーク、ヴィンテージ品は殆どのお品が1点ものでございます。 SOLD OUTとなりましたお品物の再入荷のお問い合わせやリクエストはお受けしておりませんので何卒ご了承下さい。 (過去の販売品の価格等についてのご質問にもお答えしておりません)
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット