商品詳細
聖ジュヌヴィエーヴのメダイ(Becker作)
販売価格: 0円(税込)
商品詳細
パリの街を見守る守護聖人ジュヌヴィエーヴ(St. Genevieve 419-502または422-512)のメダイです。
左下の文字は「E. B. d'après Puvis de Chavannes」。
Puvis de Chavannesによる絵画作品を元に彫刻家E.B(Edmond Henri Becker1871-1971)が制作したというような意味の刻印が入っています。
リングを通す穴の左の四角い印とメダイ向かって右端のAPのモノグラムは工房印です。
ジュヌビエーヴを描いた絵画が1800年代末、メダイの制作は1900年代初頭頃と思われます。
裏側は聖遺物が納められた廟。
パリのパンテオンは元々は聖ジュヌヴィエーヴに捧げられた聖堂として1792年に建立されたものですが、フランス革命後はフランスの偉人たちを祀るパンテオンとなりました。
また、革命時の混乱で遺物箱と遺骨は消失。唯一残った指の骨は1911年建立のL'église Sainte Geneviève des Grandes(聖ジュヌヴィエーヴ教会)に納められたそうです。
度重なる危機からパリの街を救ったという聖ジュヌヴィエーヴはパリの守護聖人として知られています。
画家と彫刻家両方のサインが入ったメダイは貴重です。
当店のホームページでは2018年以来のご紹介となります。
大きさは直径1.7cm、リングは0.6cm。摩耗が少なくとても良い状態。
素材は真鍮またはブロンズにシルバープレート(銀鍍金)です。
(元となった絵画作品です)
左下の文字は「E. B. d'après Puvis de Chavannes」。
Puvis de Chavannesによる絵画作品を元に彫刻家E.B(Edmond Henri Becker1871-1971)が制作したというような意味の刻印が入っています。
リングを通す穴の左の四角い印とメダイ向かって右端のAPのモノグラムは工房印です。
ジュヌビエーヴを描いた絵画が1800年代末、メダイの制作は1900年代初頭頃と思われます。
裏側は聖遺物が納められた廟。
パリのパンテオンは元々は聖ジュヌヴィエーヴに捧げられた聖堂として1792年に建立されたものですが、フランス革命後はフランスの偉人たちを祀るパンテオンとなりました。
また、革命時の混乱で遺物箱と遺骨は消失。唯一残った指の骨は1911年建立のL'église Sainte Geneviève des Grandes(聖ジュヌヴィエーヴ教会)に納められたそうです。
度重なる危機からパリの街を救ったという聖ジュヌヴィエーヴはパリの守護聖人として知られています。
画家と彫刻家両方のサインが入ったメダイは貴重です。
当店のホームページでは2018年以来のご紹介となります。
大きさは直径1.7cm、リングは0.6cm。摩耗が少なくとても良い状態。
素材は真鍮またはブロンズにシルバープレート(銀鍍金)です。
(元となった絵画作品です)
アンティーク、ヴィンテージ品は殆どのお品が1点ものでございます。
SOLD OUTとなりましたお品物の再入荷のお問い合わせやリクエストはお受けしておりませんので何卒ご了承下さい。
(過去の販売品の価格等についてのご質問にもお答えしておりません)
関連商品
聖母マリアのシルバーメダイa
0円(税込)
|
* | |
聖母マリアのシルバーメダイc
0円(税込)
|
* | |
イエスキリストのメダイ(TAIRAC作)
5,000円(税込)
|
* | |
GOLD PLATEのクロス(ORIA社)
0円(税込)
|
* | |
シルバーロングネックレス(76cm)
18,000円(税込)
希望小売価格: 25,000円
|
* | |
シルバーロングネックレス(69cm)
18,000円(税込)
希望小売価格: 25,000円
|
* | |
GOLD PLATEのフィリグリー ネックレス(74cm)
0円(税込)
|
* | |
シルバーリング(4号)
0円(税込)
|
* | |
シルバーリング(フリーサイズ)
8,000円(税込)
希望小売価格: 12,000円
|
* | |
シルバーチェーン(38cm/50cm)
3,500円(税込)
|
* |
- Tweet