商品詳細
シードパールとオニキスのモーニングロケット
販売価格: 20,000円(税込)
商品詳細
フランス1800年代末〜1900年頃、大変古い時代のロケットペンダントです。
こちらのロケットはモーニングジュエリーとして作られたお品となります。
モーニングとはMOURNING「喪、哀しみ」の意味。
アンティークジュエリーがお好きな方はご存知かと思いますが、モーニングジュエリーとは大切な人の遺髪などを宝石の奥にしのばせたり、ロケットに納めるなどして身に着けるためのジュエリーのことです。(入手時には中に何も入っていませんでしたが)
先端がクローバーの形をした十字架は聖三位一体を表し、7個のシードパールはアンティークらしい鈍い虹色の輝きを放っています。
表側裏側ともにブラックオニキスがセットされた、しっかりとした厚みのあるロケットペンダントです。
(裏面までオニキスを使っているのは珍しいと思います)
金属部分はブロンズ(銅を含む赤みを帯びた素材)にピンク(ローズ)ゴールドプレート(金鍍金)。
ロケット本体の大きさは3×2.3cm(穴の部分は含まず)。リングは0.8cm。厚み約1.2cmあります。
開閉は問題なくカチッと音を立てて閉まります。
久しぶりに入手できたシードーパール付きのモーニングロケット。
お待ち頂いていた方がいらっしゃいましたらぜひいかがでしょう。
*こちらのお品物は1万円以上ですので、レターパックプラス、ゆうパックの送料、代引きの場合の手数料も無料です
フランスの金鍍金を表す刻印
14金張りネックレス(50cm)は別売りです
こちらのロケットはモーニングジュエリーとして作られたお品となります。
モーニングとはMOURNING「喪、哀しみ」の意味。
アンティークジュエリーがお好きな方はご存知かと思いますが、モーニングジュエリーとは大切な人の遺髪などを宝石の奥にしのばせたり、ロケットに納めるなどして身に着けるためのジュエリーのことです。(入手時には中に何も入っていませんでしたが)
先端がクローバーの形をした十字架は聖三位一体を表し、7個のシードパールはアンティークらしい鈍い虹色の輝きを放っています。
表側裏側ともにブラックオニキスがセットされた、しっかりとした厚みのあるロケットペンダントです。
(裏面までオニキスを使っているのは珍しいと思います)
金属部分はブロンズ(銅を含む赤みを帯びた素材)にピンク(ローズ)ゴールドプレート(金鍍金)。
ロケット本体の大きさは3×2.3cm(穴の部分は含まず)。リングは0.8cm。厚み約1.2cmあります。
開閉は問題なくカチッと音を立てて閉まります。
久しぶりに入手できたシードーパール付きのモーニングロケット。
お待ち頂いていた方がいらっしゃいましたらぜひいかがでしょう。
*こちらのお品物は1万円以上ですので、レターパックプラス、ゆうパックの送料、代引きの場合の手数料も無料です
フランスの金鍍金を表す刻印
14金張りネックレス(50cm)は別売りです
アンティーク、ヴィンテージ品は殆どのお品が1点ものでございます。
SOLD OUTとなりましたお品物の再入荷のお問い合わせやリクエストはお受けしておりませんので何卒ご了承下さい。
(過去の販売品の価格等についてのご質問にもお答えしておりません)
関連商品
アンバー(琥珀)のシルバーペンダント
9,000円(税込)
|
* | |
ガラスのゴールドプレートペンダント
6,000円(税込)
|
* | |
マーカサイトのシルバークロス
8,000円(税込)
|
* | |
マイクロモザイクのクロス
8,000円(税込)
|
* | |
イエスキリストのメダイ(TAIRAC作)
5,000円(税込)
|
* | |
聖母マリアと百合のシルバーブローチ
0円(税込)
|
* | |
シルバーリング(フリーサイズ)
8,000円(税込)
希望小売価格: 12,000円
|
* | |
聖母マリアのFIXブローチ(JAMPOLSKY作)
8,000円(税込)
|
* | |
ルルドの聖母の盾(BRUNEAU作)
8,000円(税込)
|
* | |
14KGF(金張り)チェーン
4,500円(税込)
|
* |
- Tweet