
フランス1800年代後期の彫刻オブジェ。ドーム型のガラスに覆われた真鍮のフレームです。
真鍮の枠にくるくると捻ったリボンのような縁飾りが付けられています。
メシャム(海泡石)に刻まれているモチーフはイタリアルネッサンス期の巨匠ラファエロ作の「小椅子の聖母」。
椅子に座り幼子イエスを抱く聖母マリアと幼き洗礼者ヨハネが描かれた名作ですね。
大きさは10×8.5cmとなります。
上部に付いていたと思われるリングは取れてしまっていますので、代わりに麻紐が通してあります。
*こちらのお品物は1万円以上ですので、ゆうパックの送料、代引きの場合の手数料も無料です