商品詳細
ルルドの聖母のガラスのメダイ(19世紀)
販売価格: 0円(税込)
商品詳細
ぽってりとしたガラスに包まれたルルドの聖母マリアのメダイです。
ロザリオを手に祈るマリア様と、ルルドの大聖堂が刻まれたプレートはシルバー製。
リングを通す穴の上のに、パリで製造された銀製品を示す「横向きのイノシシの頭」の刻印入り。
(ルーペが必要ですが)大聖堂の右下の、洞窟の入り口にはマリア様の姿も刻まれています。
ルルドの初期の時代、1800年代後半頃のメダイ。
雫タイプのガラスのメダイは1cm程度の小さめの物が多い中、こちらのお品は1.7×1.3cmと大きめサイズです。
お探しの方、この機会にいかがでしょう。
フランスのルルドの泉とは・・・1858年、マッサビエルの洞窟に聖母マリアがご出現し、少女ベルナデッタへお告げを授けた場所から湧き出た泉が「ルルドの泉」です。
聖なる水によって病気が直るといわれ、現在でも世界中から人々が集まるカトリックの聖地のひとつとなっています。
(お隣のガラスのメダイも同日掲載品です)
アンティーク、ヴィンテージ品は殆どのお品が1点ものでございます。
SOLD OUTとなりましたお品物の再入荷のお問い合わせやリクエストはお受けしておりませんので何卒ご了承下さい。
(過去の販売品の価格等についてのご質問にもお答えしておりません)
関連商品
![]() |
フルヴィエールの聖母のガラスのメダイ(19世紀)
0円(税込)
|
* |
![]() |
シルバー×エナメルガラスのルルドの聖母のメダイ
0円(税込)
|
* |
![]() |
聖母子とキリストのメダイ(作家名あり)
0円(税込)
|
* |
![]() |
ラ・サレットの聖母のエナメルメダイ
0円(税込)
|
* |
![]() |
初聖体拝領記念のシルバーメダイ(1899年)
0円(税込)
|
* |
![]() |
聖母マリアのガラスとヴェルメイユのメダイ
0円(税込)
|
* |
![]() |
天使のゆりかごのメダイ
0円(税込)
|
* |
![]() |
紫の雫ガラスのルルドのメダイ(19世紀)
0円(税込)
|
* |
- Tweet
![](https://eggplant.ocnk.net/phone/res/style27/img/all/clear.gif)