

フランスで1800年代後半-1900年初頭頃に作られたGlobe de mariee(グローブ・ド・マリエ)のスタンドオブジェです。
シルククッションはピンク系の可愛らしいお色が多い中、入手困難な青がようやく手に入りました。
結婚のお祝いに花嫁に贈られた品で、当時のフランスで大流行した結婚の記念品。 (第一次世界大戦の勃発とともに作られなくなりました)
結婚式で身に着けたジュエリーやブーケ、ワックスフラワーの髪飾りなどの装飾品を飾っておくためのもので、元々はガラスのドームの中に納められていました。
こちらのお品は現在ガラスドームや台座はなく、中に飾るためのスタンド型のオブジェのみとなっていますが、ドールなどを座らせたり大事なジュエリーを飾ったり、色々とお楽しみ頂けると思います。
とても華やか且つ珍しい青色クッションのオブジェ。コレクションに、ディスプレイに、いかがでしょうか。
高さ45cmほど、横幅は26cm、クッション部分は20×15cmほどとなります。
*こちらのお品物は1万円以上ですので、ゆうパックの送料、代引きの場合の手数料は無料です