商品詳細
聖体拝領記念のシルバーメダイ(1900年)
販売価格: 0円(税込)
商品詳細
柔らかな曲線が美しい、アール・ヌーヴォー期のロカイユ装飾のシルバー製メダイです。
(リングを通す穴の上の下に、フランス・パリで製造された銀製品を示す「横向きのイノシシの頭」の刻印あり。
こちらは初聖体拝領を記念して制作されたメダイです。
左側には聖杯と光り輝く聖体。右側には葡萄の実と葉、麦の穂。
聖杯と聖体には美しいローズ(ピンク)ゴールド鍍金が施されています。
麦の穂はキリストの肉体(聖体)を表すパンの基、葡萄はキリストの血を意味するワイン(ぶどう酒)の原料ですね。
裏面には聖体拝領の記念日(1900年5月7日)と名前が刻まれています。
大きさは2.9×2.3cm(穴の部分は含まず)、リングは0.7cm、重さは6gあります。
(リングを通す穴の上の下に、フランス・パリで製造された銀製品を示す「横向きのイノシシの頭」の刻印あり。
こちらは初聖体拝領を記念して制作されたメダイです。
左側には聖杯と光り輝く聖体。右側には葡萄の実と葉、麦の穂。
聖杯と聖体には美しいローズ(ピンク)ゴールド鍍金が施されています。
麦の穂はキリストの肉体(聖体)を表すパンの基、葡萄はキリストの血を意味するワイン(ぶどう酒)の原料ですね。
裏面には聖体拝領の記念日(1900年5月7日)と名前が刻まれています。
大きさは2.9×2.3cm(穴の部分は含まず)、リングは0.7cm、重さは6gあります。
アンティーク、ヴィンテージ品は殆どのお品が1点ものでございます。
SOLD OUTとなりましたお品物の再入荷のお問い合わせやリクエストはお受けしておりませんので何卒ご了承下さい。
(過去の販売品の価格等についてのご質問にもお答えしておりません)
関連商品
![]() |
聖母マリアのシルバーメダイ(Rivet作)
0円(税込)
|
* |
![]() |
聖母マリアとデイジーのシルバーメダイ
0円(税込)
|
* |
![]() |
ルルドの聖母マリアのシルバーメダイ
0円(税込)
|
* |
![]() |
ルルドの写真が納められたミニパース
0円(税込)
|
* |
![]() |
聖母マリアのエナメル彩のメダイ
0円(税込)
|
* |
![]() |
聖母子と羊飼いの聖水盤
0円(税込)
|
* |
![]() |
ガーネット色のガラスビーズとシルバーのロザリオ
0円(税込)
|
* |
- Tweet
