ヨーロッパのアンティークアクセサリーと聖品のネットショップEggplant
ヨーロッパのアンティーク&ヴィンテージアクセサリーとメダイ、ロザリオ、オブジェなどの聖品のネットショップEggplantです
ソリューション画像

ホームメダイ聖ジャンヌダルクの鐘のスライドメダイ
商品詳細

聖ジャンヌダルクの鐘のスライドメダイ

販売価格: 6,000円(税込)
数量:
アンティーク、ヴィンテージ品は殆どのお品が1点ものでございます。 SOLD OUTとなりましたお品物の再入荷のお問い合わせやリクエストはお受けしておりませんので何卒ご了承下さい。 (過去の販売品の価格等についてのご質問にもお答えしておりません)
フランス第一の守護聖人ジャンヌダルクが刻まれたスライド型の鐘のメダイです。
1920年以降、1900年代前半頃のお品となります。
甲冑を身に着けたジャンヌダルクの美しい横顔と、殉教者のしるしであるシュロの葉が刻まれています。

下の年号は、1412年(ジャンヌの生まれた年)、1431年(処刑された年)、そして1920年はジャンヌが列聖された年。
ジャンヌダルクは1909年にピウス10世により列福、1920年になってベネディクト15世により列聖され聖人(聖女)となりました。

尚、こちらと同じつくりのメダイやブローチで1909年の刻印のお品もこれまで扱ったことがありますが、1909年の列福記念にフランスの彫刻家Ah LAVRILLIER(1885-1958)制作した作品が元となり、1920年の列聖の際に再び使用されたそうです。
反対側にはシャンパーニュ地方の都市ランス(REIMS)のノートルダム大聖堂が刻まれています。
ランスの大聖堂は、13世紀のゴシック建築の最高傑作と言われています。
1825年までフランスの歴代国王25人の戴冠式がおこなわれていたという大変由緒ある大聖堂であると同時に、ジャンヌダルクが訪れたという記録があることから、ジャンヌダルク祭りが開催されることでも知られています。

素材は真鍮またはブロンズにシルバープレート(銀鍍金)。
大きさは1.5×1.8cm(上部の穴の部分は含まず)、リングは0.6cmとなります。










お隣のスライドメダイも同日掲載品です

当ホームページの掲載品は、アンティーク・ヴィンテージまでの古い時代のお品物となります。
変色、くすみ、摩耗などがございますが、永い年月を経た味わいとご理解下さいませ。


  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス