ヨーロッパのアンティークアクセサリーと聖品のネットショップEggplant
ヨーロッパのアンティークロザリオを美しい画像でご覧下さい
ソリューション画像

ホーム ロザリオ
商品一覧
ロザリオ
商品並び替え:

主にヨーロッパ(フランス、ベルギー、イタリアなど)のアンティーク、ヴィンテージロザリオのページです。

ロザリオは首にかけるネックレスではなく球を手繰りながらお祈りをするための聖具です。
輪の長さも短い物から長い物まで様々ですので、商品説明の輪の長さをご確認下さい。

短めのロザリオは留め具とアジャスターを付けてネックレス仕様に変更可能です。
無料で変更を承りますので、ご注文時にどうぞお知らせ下さい。
登録アイテム数: 204件
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 次のページ»
マザーオブパールのロザリオ

マザーオブパールのロザリオ

0円(税込)
美しい艶と輝きが残るマザーオブパールビーズのロザリオです。 フランスの1900年代初頭頃のお品となります。 丸々としたハート型のセンターメダイが可愛らしいですね。 こちらのロザリオはビーズ(…
聖母子のケース付きロザリオ

聖母子のケース付きロザリオ

0円(税込)
フランス1900年代初頭頃、聖母子像が刻まれたケースとロザリオのセットです。 ケースは真鍮にシルバープレート(銀鍍金)。 リング付きですのでロケットペンダントとしてもお使い頂けます。 小さな粒々…
ガーネット色のガラスビーズのロザリオ

ガーネット色のガラスビーズのロザリオ

0円(税込)
ガーネットのような深い赤が魅力的なガラスビーズのロザリオです。 フランス1900年代初頭頃。ガラスビーズはボヘミアン(チェコガラス)ガラスと思われます。 角が取れて丸い身を帯びたビーズ、色…
ミルクガラスと赤色ビーズのミニロザリオ

ミルクガラスと赤色ビーズのミニロザリオ

0円(税込)
フランス1800年代末頃、ガラスビーズのミニロザリオです。 ロザリオはお祈りのための聖具ですので、このような小さなものから大変長いものまで様々な大きさや素材のものがあります。こちらはその中でも小さな…
ミルクガラスと黄色ビーズのミニロザリオ

ミルクガラスと黄色ビーズのミニロザリオ

0円(税込)
フランス1800年代末頃、ガラスビーズのミニロザリオです。 ロザリオはお祈りのための聖具ですので、このような小さなものから大変長いものまで様々な大きさや素材のものがあります。こちらはその中でも小さな…
聖アンナのシルバーメダイ付きミニロザリオ

聖アンナのシルバーメダイ付きミニロザリオ

0円(税込)
フランス1800年代末頃、銀のメダイ付きのガラスのミニロザリオです。 ロザリオはお祈りのための聖具ですので、このような小さなものから大変長いものまで様々な大きさや素材のものがあります。こちら…
聖母のケース付きロザリオ

聖母のケース付きロザリオ

0円(税込)
聖母マリアのケースとロザリオのセットです。 ケースの蓋には、悪魔を表す蛇の上に立ち指先から光を放つ聖母マリアが刻まれています。 ロザリオセンターメダイのAVMはAVE MARIAの意味。 …
ガラスのシルバーロザリオ

ガラスのシルバーロザリオ

0円(税込)
フランス1900年代初頭頃、ガラスビーズのロザリオです。 クロス、センターメダイ、ビーズの間の透かし細工プレートも全てシルバー製。(クロスの裏側上部とセンターメダイ左上に、フランスの銀製品を表すマー…
フィンガーロザリオ(指輪)2点セット

フィンガーロザリオ(指輪)2点セット

0円(税込)
ヨーロッパヴィンテージのフィンガーロザリオ(指ロザリオ)、2点セットです。 指ロザリオは、カトリックの聖具であるロザリオの種類の中のひとつ。 ぐるりと囲んだ10個の珠を手繰りながらロザリオの祈…
大粒オパールガラスの19世紀のロザリオ

大粒オパールガラスの19世紀のロザリオ

0円(税込)
オパールガラスと呼ばれる、白濁した半透明の大粒ガラスビーズのロザリオです。 フランスの1800年代後期の古い時代のアンティーク。 オパールの名の通り、光に透かすとほんのりとした赤みとともに…
大粒のマザーオブパールのロザリオ

大粒のマザーオブパールのロザリオ

0円(税込)
フランス1900年前後、大粒のマザーオブパールビーズのロザリオです。 十字架、センターメダイともにマザーオブパール製。 艶のある大粒のビース。中でも主の祈りのビーズはさらに大きめのものが使われてい…
赤いクリスタルガラスビーズのロザリオ

赤いクリスタルガラスビーズのロザリオ

0円(税込)
フランス1900年代前半頃、ガーネットのような真紅のクリスタルガラスビーズに金鍍金のクロス、メダイ、チェーンのロザリオです。 センターメダイには聖母マリアとイエスキリストが刻まれています。 ビ…
彫り紋様の19世紀中期のロザリオ

彫り紋様の19世紀中期のロザリオ

0円(税込)
フランス1800年代中期、水牛の角または骨を削って作られた数珠(ビーズ)のロザリオです。 ビーズはひとつひとつに細かな紋様が彫刻され、その間を繋ぐチェーンは19世紀以前のロザリオの特徴でもある編…
マザーオブパールのロザリオ

マザーオブパールのロザリオ

0円(税込)
柔らかな色合いの艶やかなマザーオブパールビーズのロザリオ。 フランスの1900年代前半頃のお品です。 キリスト像、チェーン、主の祈りのビーズを包む小さなカップはすべてシルバー製です。 光の当…
ピンクのガラスビーズのロザリオ(聖ベルナデッタのメダイ付き)

ピンクのガラスビーズのロザリオ(聖ベルナデッタのメダイ付き)

0円(税込)
フランス1900年代前半頃、小粒のピンク色が可愛いガラスビーズのロザリオです。 クロスの裏側に、聖なる泉で知られる巡礼地LOURDES(ルルド)の刻印入り。 センターメダイは聖母マリアの横顔とルル…
ミルクガラスビーズと薔薇のクロスのロザリオ

ミルクガラスビーズと薔薇のクロスのロザリオ

0円(税込)
フランス1900年代前半頃、艶感のあるミルク色のガラスビーズが素敵なロザリオです。 クロスの中央はエナメルガラスに包まれた聖母マリア、先端には聖母の象徴でもある薔薇の花が刻まれています。 センター…
黒いガラスビーズのロザリオ

黒いガラスビーズのロザリオ

0円(税込)
フランス1900年代前半頃、黒いガラスビーズに金鍍金のクロス、メダイ、チェーンのロザリオです。センターメダイには聖母マリアが刻まれています。 ビーズ(数珠)の数は59個全て揃っています。 …
マザーオブパールと金鍍金のロザリオ(MURAT社)

マザーオブパールと金鍍金のロザリオ(MURAT社)

0円(税込)
フランス1920-30年代頃、マザーオブパール(真珠母貝)ビーズに金鍍金クロス、メダイ、チェーンのロザリオです。 十字架上部の穴のところに、1800年代半ば創業のパリの宝飾メーカー「MURAT」の刻…
木製ビーズのロザリオ(不思議のメダイ付き)

木製ビーズのロザリオ(不思議のメダイ付き)

0円(税込)
フランス1800年代末から1900年初頭頃、木製ビーズのロザリオです。 金属製の枠に本物の木が埋め込まれた十字架の裏側には、フランスの巡礼地LOURDES(ルルド)の刻印入り。 センターメダイはマ…
マザーオブパールのロザリオ

マザーオブパールのロザリオ

0円(税込)
フランス、1900年前半頃のロザリオ。クロス、センターメダイも全てマザーオブパール製です。 光の当たる角度によって複雑に色合いが変化する真珠母貝(マザーオブパール)は、その美しさゆえに古くからロ…
大粒のクリスタルガラスビーズのシルバーロザリオ

大粒のクリスタルガラスビーズのシルバーロザリオ

0円(税込)
フランス1900年前後、大粒のクリスタルガラスビーズのロザリオです。 金属部分は全てシルバー製。 フランスで製造された銀製品を示す「蟹(クロス)」「横向きの猪の頭(センターメダイ)」の…
ピンクのクリスタルガラスビーズロザリオ

ピンクのクリスタルガラスビーズロザリオ

0円(税込)
フランス1900年代前半頃、可愛らしいピンクのクリスタルガラスビーズのロザリオです。 センターメダイは「カルメルの聖母(聖母子)と聖心のイエスキリスト」。 細かなドット紋様が刻まれた十字架…
木製ビーズのロザリオ

木製ビーズのロザリオ

0円(税込)
柔らかな色合いの木製ビーズのロザリオ。フランスの1900年代半ば頃のお品です。 センターメダイは「スカプラリオの聖母(聖母子)と聖心のイエスキリスト」となります。 「INDECROCHAB…
紋様入り木製ビーズのロザリオ(19世紀)

紋様入り木製ビーズのロザリオ(19世紀)

0円(税込)
クロスに小さなレンズが埋め込まれたロザリオ。フランスの1800年代後期のお品です。 密に編み込まれた丈夫なチェーンは、19世紀のロザリオの特徴でもあります。 筒状のスタンホープレンズと…
紫のクリスタルガラスビーズとヴェルメイユのロザリオ

紫のクリスタルガラスビーズとヴェルメイユのロザリオ

0円(税込)
フランス、1900年代初頭頃、紫のクリスタルガラスビーズのロザリオです。 ビーズとビーズの間の小さなメダイの表裏は「聖母マリアとイエスキリスト」。 美しい横顔と百合の花が刻まれたセンターメダイには…
クリスタルガラスビーズとヴェルメイユのロザリオ

クリスタルガラスビーズとヴェルメイユのロザリオ

0円(税込)
フランス1900年代初頭、クリスタルガラスビーズのロザリオです。 クロス、センターメダイ、ビーズの小さなカップ、チェーン全てが銀に金鍍金を施したヴェルメイユ。 百合モチーフのクロスとメダイ…
大粒クリスタルガラスとクローバーのシルバークロスロザリオ

大粒クリスタルガラスとクローバーのシルバークロスロザリオ

0円(税込)
フランス1900年初頭頃の大粒のクリスタルガラスビーズのロザリオです。 金属部分は全てシルバー製。 それぞれに、フランスで製造された銀製品を示す「蟹」の刻印あり。 クロスとセンタ…
ガラスビーズの19世紀のロザリオ

ガラスビーズの19世紀のロザリオ

0円(税込)
フランス1800年代中期〜後期、ミルク色のガラスビーズのロザリオです。 十字架の裏側には「SOUVENIR DE MISSION・宣教の記念」の刻印。 センターメダイは2枚を合わせた中空タ…
マザーオブパールとシルバーのロザリオ

マザーオブパールとシルバーのロザリオ

0円(税込)
柔らかな色合いのマザーオブパールビーズのロザリオ。 フランスの1920年代頃、アール・デコ期のお品です。 クロスとメダイにはFRANCEの刻印とともに、銀製品を表す「蟹」のホールマーク有り…
紫のクリスタルガラスのシルバーロザリオ

紫のクリスタルガラスのシルバーロザリオ

13,000円(税込)
フランス1900年代前半頃のクリスタルガラスビーズのロザリオです。 金属部分は全てシルバー製。 クロスと聖母マリアのセンターメダイには、パリで製造された銀製品を示す「横向きのイノシシの頭」の刻印あ…
15連の木製ビーズのロザリオ(19世紀)

15連の木製ビーズのロザリオ(19世紀)

0円(税込)
フランス1800年代後期、大変貴重な15連ビーズ(数珠)のロザリオです。 一般的な5連のロザリオは、5連×3回珠を手繰りながらお祈りを唱えますが、それはもともとは15連のロザリオを縮小したものなのだ…
ガーネット色のガラスビーズのロザリオ

ガーネット色のガラスビーズのロザリオ

0円(税込)
ガーネット色の深い赤が魅力的なガラスビーズのロザリオです。 フランスの1900年前後のお品。ガラスビーズはおあお楽ボヘミアン(チェコガラス)ガラスと思われます。 角が取れて丸い身を帯びたビーズ、色…
赤いガラスビーズと不思議のメダイのネックレス

赤いガラスビーズと不思議のメダイのネックレス

0円(税込)
1900年代前半頃のロザリオビーズを使ったネックレスです。 ゼリーのような赤いガラスビーズが魅力的なお品。 先端には不思議のメダイ、アジャスターの先にはルルドの聖母のメダイ付きです。 ビーズ…
大きなマザーオブパールビーズのネックレス

大きなマザーオブパールビーズのネックレス

0円(税込)
フランス1900年前後、大粒のマザーオブパールビーズのロザリオネックレスです。 4個の大きなビーズは花弁状のカップに包まれています。チェーンとカップ、キリスト像はシルバー製。 こちらは本来ロザ…
青のクリスタルガラスと悲しみの聖母のロザリオ

青のクリスタルガラスと悲しみの聖母のロザリオ

0円(税込)
フランス1900年代前半頃のクリスタルガラスビーズのロザリオです。 センターメダイは聖心のイエスキリスト。ビーズの繋ぎに使用されているメダイは「悲しみの聖母(親指の聖母)」のモチーフです。(裏面は両…
15連の木製ビーズのロザリオ(19世紀)

15連の木製ビーズのロザリオ(19世紀)

0円(税込)
フランス1800年代後期、大変貴重な15連ビーズ(数珠)のロザリオです。 一般的な5連のロザリオは、5連×3回珠を手繰りながらお祈りを唱えますが、それはもともとは15連のロザリオを縮小したも…
コーラル(珊瑚)ビーズのロザリオと革ポーチのセット(ルルド)

コーラル(珊瑚)ビーズのロザリオと革ポーチのセット(ルルド)

0円(税込)
フランス、1900年代初頭頃の小粒のコーラル(珊瑚)ビーズロザリオと革製のポーチのセットです。 オレンジがかった柔らかな色合いの珊瑚は恐らく地中海産。古くからジュエリーやロザリオなどにも用いられ…
ウランガラスビーズの19世紀のロザリオ

ウランガラスビーズの19世紀のロザリオ

0円(税込)
グリーンの大粒ガラスビーズのロザリオです。フランスの1800年代後期のお品。 こちらのガラスビーズは貴重なウランガラス製です。 着色のためにごく微量のウランを含有させたガラスは、ブ…
クリスタルガラスのヴェルメイユのロザリオ

クリスタルガラスのヴェルメイユのロザリオ

0円(税込)
フランス1920年代、アール・デコの時代のクリスタルガラスビーズのロザリオです。 クロス、メ聖母マリアのメダイ、ビーズの小さなカップ、チェーン全てが銀に金鍍金を施したヴェルメイユ。(クロスと…
手彫りの木製ビーズとシルバーのロザリオ

手彫りの木製ビーズとシルバーのロザリオ

0円(税込)
木製のビーズ全てに深い手彫り紋様が施されたロザリオ。 貴重な1800年代中期〜後期のフランスのお品です。 十字架、センターメダイ(聖母・キリスト)、チェーンはシルバー製。(それぞれに刻印あ…
大きなマザーオブパールビーズとシルバーのロザリオ

大きなマザーオブパールビーズとシルバーのロザリオ

0円(税込)
大粒マザーオブパールビーズのシルバーロザリオ。フランスの1900年前後の時代のお品です。 (当店史上トップクラスのビーズの大きさと美しさ!) 主の祈りのビースには花のような小さなシルバ…
コーラル(珊瑚)ビーズとシルバーのロザリオ

コーラル(珊瑚)ビーズとシルバーのロザリオ

0円(税込)
フランス、1900年前後のコーラル(珊瑚)ビーズとシルバークロス&メダイのロザリオです。 赤色とオレンジ色の中間のような珊瑚は恐らく地中海産。 古くからジュエリーやロザリオなどにも用い…
紫のクリスタルガラスと金鍍金のロザリオ

紫のクリスタルガラスと金鍍金のロザリオ

0円(税込)
フランス1900年代半ば頃のクリスタルガラスビーズのロザリオです。 クロス、メダイ、チェーンには金鍍金が施されています。 (クロスとメダイの裏側には金鍍金を表す刻印入り) マリア様のセン…
マザーオブパールのロザリオ

マザーオブパールのロザリオ

0円(税込)
フランス、1900年前後の時代のマザーオブパールビーズのロザリオです。 チェーン、キリスト像はシルバー製。 クロス・・3.5×1.8cm クロスの上〜センターメダイの上まで・・10cm 輪…
フィンガーロザリオ(指輪)

フィンガーロザリオ(指輪)

0円(税込)
フランス、1900年代半ば頃のフィンガーロザリオ(指ロザリオ)です。 カトリックの聖具であるロザリオの種類の中のひとつで、ぐるりと囲んだ10個の珠を手繰りながらロザリオの祈りを唱えます。 …
ピンククリスタルビーズのシルバーロザリオ

ピンククリスタルビーズのシルバーロザリオ

0円(税込)
淡いピンクのクリスタルガラスビーズのロザリオ。フランスの1900年前後のお品です。 凝った透かし細工のクロス、センターメダイ、チェーン全てシルバー製。 クロスとセンターメダイには、パリ…
AVE MARIAと茨の冠のフィンガーロザリオ

AVE MARIAと茨の冠のフィンガーロザリオ

0円(税込)
フランス、1900年代半ば頃のフィンガーロザリオ(指ロザリオ)です。 カトリックの聖具であるロザリオの種類の中のひとつで、ぐるりと囲んだ10個の珠を手繰りながらロザリオの祈りを唱えます。 円の…
レンズ入りクロスの木製ロザリオ(19世紀)

レンズ入りクロスの木製ロザリオ(19世紀)

0円(税込)
クロスに小さなレンズが埋め込まれたロザリオ。フランスの1800年代後期のお品です。 クロスを光にかざして片側から中央の小さな穴を覗くと、ほんの小さな空間に繊細な衣を身につけた聖母マリアと思わ…
フィンガーロザリオ(指輪)

フィンガーロザリオ(指輪)

0円(税込)
フランス、1900年代半ば頃のフィンガーロザリオ(指ロザリオ)です。 カトリックの聖具であるロザリオの種類の中のひとつで、ぐるりと囲んだ10個の珠を手繰りながらロザリオの祈りを唱えます。 こちらは…
透かしのクロスのガラスビーズロザリオ

透かしのクロスのガラスビーズロザリオ

0円(税込)
透かし細工の十字架とセンターメダイ、透明なガラスビーズのロザリオです。 フランスの1900年代初頭頃のお品です。 主の祈りのビーズは、花びらのような小さなカップに包まれています。 角が削…
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス