ヨーロッパのアンティークアクセサリーと聖品のネットショップEggplant
アンティーク&ヴィンテージロケットやペンダントをご紹介しています
ソリューション画像

ホーム ロケット、ペンダント
商品一覧
ロケット、ペンダント
商品並び替え:

アンティーク〜ヴィンテージのロケットやペンダントのページです。
登録アイテム数: 403件
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 次のページ»
ゴールドプレートのロケットペンダント

ゴールドプレートのロケットペンダント

0円(税込)
フランス1900年代半ば頃、GOLD PLATE(金鍍金)のロケットペンダントです。 植物の実?のようなデザインと、まるで布目のような細やかな刻み模様が個性的なお品です。 開閉は問題なく、パチ…
ルーサイトのエーデルワイスペンダント

ルーサイトのエーデルワイスペンダント

0円(税込)
ヨーロッパアルプスを象徴する高山植物エーデルワイスが刻まれた、フランス1930年前後のルーサイトペンダントです。 モチーフ部分はインタリオという沈み彫り(浮き彫りの逆の方法)の手法が用いられてい…
透かし細工の大きなペンダントa

透かし細工の大きなペンダントa

0円(税込)
紋章を思わせる透かし細工の大きめのペンダントです。 フランスの1900年初頭頃のお品。 素材はブロンズにシルバープレート(銀鍍金)。 両面ともに同じデザインですが、片面は摩耗によりブロンズの…
シルバー×アメジストのシルバーロケット

シルバー×アメジストのシルバーロケット

0円(税込)
イギリス1960-70年代頃、ハート型のシルバーロケットペンダントです。 925の刻印あり。(銀の純度925/1000のスターリングシルバーの意味) 中央にはハート型のアメジストがセットされ、光を…
小さなコインパースペンダント

小さなコインパースペンダント

0円(税込)
フランス1900年前後、シャトレーン用に作られた小さなコインパースです。 シャトレーンとは、チェーンの先に身の回りの小さな品々を取り付け、フックなどでベルトに引っ掛け腰に下げる装身具のこと。 お化…
ハンドモチーフペンダント

ハンドモチーフペンダント

0円(税込)
フランス1900年代半ば頃、ハンドモチーフのペンダントトップです。 手首にはお花が立体的に刻まれています。 素材はブロンズ(銅を含む合金)にシルバープレート。手のひらの赤みを帯びた部分が土台となっ…
シルバーのダブルロケットペンダント

シルバーのダブルロケットペンダント

0円(税込)
イギリス1970年代頃、大変珍しいダブルロケットのペンダントです。 全て開いた画像と二段階で閉じた画像もご覧下さい。 二つのロケットをパチンと閉じますと、しっかりとした丸みのある卵のような形になり…
ゴールドプレートのペンダント

ゴールドプレートのペンダント

0円(税込)
フランス1900年代前半頃、ピンクゴールド(ローズゴールド)鍍金が施されたオーバル型のペンダントトップです。 地金は銀でななくピューターなどの合金と思われます。 (中央の手彫りの星の色が地金の色)…
百合の紋章と王冠のシルバーペンダント

百合の紋章と王冠のシルバーペンダント

0円(税込)
フランス1900年代初頭、二つのハートと王冠、フランス王家の百合の紋章が組み合わされたシルバーペンダントです。 (ペイ・ド・ラ・ロワール地域圏の旗の中央に描かれているモチーフ) 裏面にシルバー製品…
ブルターニュのエルミンモチーフペンダント

ブルターニュのエルミンモチーフペンダント

0円(税込)
ブルターニュの紋章に用いられている、白貂(エルミン)の体の白い毛と黒い尻尾を表したモチーフを中央にセットしたペンダント。 フランス1900年代前半頃のお品です。 以前当店でお取り扱いしましたエ…
マザーオブパール の透かし細工ペンダント

マザーオブパール の透かし細工ペンダント

0円(税込)
虹色に輝くマザーオブパール (真珠母貝)が中央にセットされたペンダントトップです。 フランスの1900年代半ば頃のお品。 オーバル型のマザーオブパールは、角度によってピンクや青が強調される角度があ…
お花のスライド型ロケットペンダント

お花のスライド型ロケットペンダント

0円(税込)
フランス1900年初頭頃、スライド型のロケットペンダントです。 お花が透かし彫りされた滑らかなデザインは、まさにアールヌーヴォー。 内部のツイストされた枠とガラスは外せますので、お写真や押し花など…
百合モチーフの大きなペンダント

百合モチーフの大きなペンダント

0円(税込)
百合をモチーフとしたデザインの、紋章を思わせる大きめのペンダントです。 フランスの1900年初頭頃のお品。 素材は真鍮にシルバープレート(銀鍍金)。 大きさは6×4.7cm、三角カンは0.9…
シルバーメッシュのパースペンダント

シルバーメッシュのパースペンダント

0円(税込)
フランス1900年前後、シャトレーン用に作られたコインパースです。 口金のところに、パリで製造された銀製品を示す「横向きのイノシシの頭」の刻印が3個打たれています。(口金、リング、メッシュ部分全てが…
マザーオブパールのハート型シルバーロケット

マザーオブパールのハート型シルバーロケット

0円(税込)
イギリスヴィンテージ、1970年代頃のシルバーロケットです。 銀の純度925/1000(スターリングシルバー)を表す925の刻印あり。 ハートの中央には、同じくハート型のマザーオブパール (真珠母…
お花のモーニングロケット

お花のモーニングロケット

0円(税込)
フランス1900年前後、ピンクゴールド(ローズゴールド)鍍金のロケットペンダントです。 打ち出し細工と手彫りを組み合わせたお花はシルバー製。 こちらのロケットはモーニングジュエリーとして作られ…
マザーオブパール の透かし細工ペンダント

マザーオブパール の透かし細工ペンダント

0円(税込)
虹色に輝くマザーオブパール (真珠母貝)が中央にセットされたペンダントトップです。 フランスの1900年代半ば頃のお品。 画像ではうまく表現出来ませんでしたが、マザーオブパール は角度によってピン…
モルフォ蝶のシルバーペンダント(トーマスLモット工房)

モルフォ蝶のシルバーペンダント(トーマスLモット工房)

0円(税込)
モルフォ蝶の羽をガラスの中に閉じ込めた、大きめのシルバーペンダントです。 南米に生息するブルーモルフォ蝶は、宝石のような羽根の美しさから古くはイギリスのヴィクトリア女王にも愛されていたとか。 …
モルフォ蝶のシルバーペンダント

モルフォ蝶のシルバーペンダント

0円(税込)
モルフォ蝶の羽をガラスの中に閉じ込めたシルバーペンダントです。 SILVER LH(製造工房名と思われます)の刻印入り。 南米に生息するブルーモルフォ蝶は、宝石のような羽根の美しさから古くはヴ…
薔薇のルーサイトペンダント

薔薇のルーサイトペンダント

0円(税込)
フランス1930年代頃、薔薇のルーサイトペンダントです。 モチーフ部分はインタリオという沈み彫り(浮き彫りの逆の方法)の手法が用いられています。 (裏側に彫刻をして彩色することで、表から見ると内部…
9金とパールの透かしペンダント

9金とパールの透かしペンダント

0円(税込)
イギリス、1970年代頃の9カラットゴールド(9金)×パールのペンダントです。 三角カンに打たれた刻印は「9」と「375」(金の含有率375/1000、9金の意味)。 複雑に絡まった小枝のような透…
手彫りの大きなシルバーロケット

手彫りの大きなシルバーロケット

0円(税込)
イギリスヴィンテージ、オーバル型の大きなシルバーロケットペンダントです。 STERLING SILVER、925、シェフィールドの金銀プラチナの鑑定所の刻印、1979年の製造年を表す「E」の刻印入り…
縞瑪瑙のモーニングロケットペンダント

縞瑪瑙のモーニングロケットペンダント

0円(税込)
天然石の縞瑪瑙(アゲート)の綺麗な層になっている部分を使用した、フランス1900年前後頃のロケットペンダントです。 瑪瑙の色の境目のようになったところを使用。黒と青系の紫、まるで2枚の違う色を重ねた…
クラダモチーフのシルバーペンダント

クラダモチーフのシルバーペンダント

0円(税込)
2本の手でハートと王冠を支える、アイルランドのクラダモチーフシルバーペンダントです。 ハートは愛、王冠は忠誠、そして両手は博愛、友愛の精神を表しています。 上半分は、絡み合った1本の線が始めと終わ…
薔薇のルーサイトペンダント

薔薇のルーサイトペンダント

0円(税込)
フランス1930年代頃、薔薇のルーサイトペンダントです。 モチーフ部分はインタリオという沈み彫り(浮き彫りの逆の方法)の手法が用いられています。 (裏側に彫刻をして彩色することで、表から見ると内部…
シルバー×アメジストのハートペンダント

シルバー×アメジストのハートペンダント

0円(税込)
イギリスヴィンテージ、紫のアメジストが目を引く1970年代頃のシルバーペンダントです。 銀の純度925/1000のスターリングシルバー製。 とてもふっくらとしたハート部分は中空仕上げとなってい…
ブラックオニキスのモーニングロケット

ブラックオニキスのモーニングロケット

0円(税込)
フランス1800年代後期、ブラックオニキスのロケットペンダントです。 金属部分はブロンズ(銅を含む合金)にゴールドプレート(金鍍金)。 リングを通す穴のところに、製作工房の刻印入り。 こちら…
ミラー付き香水瓶のネックレス

ミラー付き香水瓶のネックレス

0円(税込)
フランス1900年代中期、香水瓶のペンダントネックレスです。 透かし細工の蓋を開くと中から鏡が現れます! 裏面は漆黒のガラス製。 水色のターコイズガラスと彩色が施されたお花のモチーフに女性らしい…
靴のシルバーペンダント(1911年)

靴のシルバーペンダント(1911年)

0円(税込)
(チェーンは付属しません) 細かなお花のような紋様がびっしりと刻まれたシルバーペンダントトップです。 パリで製造された銀製品を示す「横向きのイノシシの頭」の刻印あり。 靴底には「ノエル(クリ…
モルフォ蝶のシルバーペンダント

モルフォ蝶のシルバーペンダント

0円(税込)
モルフォ蝶の羽をガラスの中に閉じ込めたシルバーペンダントです。 SILVER LH(製造工房の刻印)の刻印あり。 南米に生息するブルーモルフォ蝶は、宝石のような羽根の美しさから古くはヴィクトリ…
オニキスとシードパールのモーニングロケット(百合の紋章)

オニキスとシードパールのモーニングロケット(百合の紋章)

0円(税込)
フランス1800年代後期、ブラックオニキスに百合の紋章のモチーフ、7個のシードパールが埋め込まれたモーニングロケットです。 金属部分は少し赤みのあるブロンズにゴールドプレート(金鍍金)となります。 …
シルバーフィリグリー(銀線細工)ペンダント

シルバーフィリグリー(銀線細工)ペンダント

0円(税込)
繊細なフィリグリー(銀線細工)のペンダントトップです。 ヨーロッパの1900年代前半頃のお品となります。 ふんわりとした花びらの柔らかさがとても良く表現された、軽やかなペンダントです。 細い…
さくらんぼのスライドロケット

さくらんぼのスライドロケット

0円(税込)
フランス1900年初頭頃、スライド型のロケットペンダントです。 3個のチェリーが透かし彫りされた滑らかなデザインは、まさにアールヌーヴォー。 内側の細い枠とガラスは外せますので、お写真を入れること…
モルフォ蝶の円形シルバーペンダント

モルフォ蝶の円形シルバーペンダント

0円(税込)
モルフォ蝶の羽をガラスの中に閉じ込めたシルバーペンダントです。 「SILVER」と製造番号と思われる刻印入り。 南米に生息するブルーモルフォ蝶は、宝石のような羽根の美しさから英国ヴィクトリア女…
オニキスとシードパールのモーニングロケット

オニキスとシードパールのモーニングロケット

0円(税込)
フランス1800年代後期、ブラックオニキスに4粒のシードパールが埋め込まれたロケットペンダントです。 金属部分はブロンズにゴールドプレート(金鍍金)。 厚みのあるブラックオニキスに貴重なシードパー…
植物紋様の円形シルバーロケット

植物紋様の円形シルバーロケット

0円(税込)
(チェーンは付属しません) イギリス1970年代頃、陰影のある植物紋様が刻まれたシルバーロケットです。 STERLING SILVER(銀の純度925/1000)の刻印あり。 大きさは直径2…
お花の彫り模様のシルバーロケット

お花の彫り模様のシルバーロケット

0円(税込)
(チェーンは付属しません) イギリス1970年代頃、深めに彫られたお花の紋様のシルバーロケットです。 STERLING SILVER(銀の純度925/1000)の刻印あり。 大きさは2.2×…
彫り模様の小さなシルバーロケット

彫り模様の小さなシルバーロケット

0円(税込)
(チェーンは付属しません) 可愛らしいサイズ感ながら深めの彫り模様が特徴のシルバーロケットです。 メーカー名、バーミンガムの金銀プラチナの鑑定所の「錨」の刻印、英国スターリングシルバー(純度9…
透かし模様のハート形シルバーロケット

透かし模様のハート形シルバーロケット

0円(税込)
イギリス1970年代頃、両面透かし模様のシルバーロケットです。 925(銀の純度925/1000のスターリングシルバー)の刻印入り。 大きさは1.6×1.6cm、三角カンは0.6cm。 開閉は問…
シードパール付きモーニングロケット

シードパール付きモーニングロケット

0円(税込)
フランス1800年代後期、6個のシードパールが埋め込まれたロケットペンダントです。 こちらのロケットはモーニングジュエリーとして作られたお品と思われます。 モーニングとは「MORNING、朝」…
ブラックオニキスのモーニングロケット

ブラックオニキスのモーニングロケット

0円(税込)
フランス1800年代後期、ブラックオニキスのロケットペンダントです。 金属部分はブロンズ(銅を含む合金)にゴールドプレート(金鍍金)。 こちらのロケットはモーニングジュエリーとして作られたお品…
モルフォ蝶のシルバーペンダント

モルフォ蝶のシルバーペンダント

0円(税込)
モルフォ蝶の羽をガラスの中に閉じ込めたシルバーペンダントです。 ほっそりとした雫型のモルフォ蝶に銀の縁取り、三角カンの下には小花がセットされたエレガントでかつ可愛らしいデザイン。 南米に生息す…
モルフォ蝶の雫型シルバーペンダント

モルフォ蝶の雫型シルバーペンダント

0円(税込)
(チェーンは付属しません) モルフォ蝶の羽をガラスの中に閉じ込めた、大きめの雫型ペンダントです。 裏面の刻印は左から メーカーズマーク、バーミンガムの金銀プラチナの鑑定所の錨の刻印、英国スタ…
モルフォ蝶の大きなシルバーペンダント

モルフォ蝶の大きなシルバーペンダント

0円(税込)
モルフォ蝶の羽をガラスの中に閉じ込めた、大きめの雫型ペンダントです。 裏面に「SILVER」とともに製造番号と思われる刻印入り。 南米に生息するブルーモルフォ蝶は、宝石のような羽根の美しさから…
金鍍金の犬のチャーム(MURAT社)

金鍍金の犬のチャーム(MURAT社)

0円(税込)
リアルな犬(猟犬?)モチーフのGOLD PLATE(金鍍金)のチャームです。 裏面に、1800年代半ば創業のパリの宝飾メーカー「MURAT」の刻印入り。 こちらのお品物は1900年代初頭頃のお品と…
ガラスの金鍍金ペンダントb

ガラスの金鍍金ペンダントb

0円(税込)
フランス1900年代初頭頃の金鍍金ペンダントです。 ブロンズベースに金鍍金ですので、摩耗が見られる部分にはほんのり赤みが見られます。 柔らかな曲線と深みのある色合いがアンティークらしい味わいのペン…
ヘキサグラム(六芒星)のシルバーペンダント

ヘキサグラム(六芒星)のシルバーペンダント

0円(税込)
柔らかで繊細な透かし細工が印象的な、星型の六角形(六芒星、ヘキサグラム)のペンダントトップです。 シルバー製。リングを通す穴の後ろ側に小さな刻印が入っていますが、少し潰れ気味で内部は不鮮明です。 …
懐中時計型シルバーロケット

懐中時計型シルバーロケット

0円(税込)
フランス1900年前後、懐中時計用のケースの形をしたシルバーロケットペンダントです。 内部の縁のところに、パリで製造された銀製品を示す「横向きの猪の頭」の刻印あり。 こちらのロケットは、内部が…
ブルターニュの紋章の透かし細工ペンダント

ブルターニュの紋章の透かし細工ペンダント

0円(税込)
フランス、ブルターニュの紋章モチーフを中央に配したペンダント。1900年代前半頃のお品です。 紋章の両側をブルターニュ公のシンボルであるオコジョが支え、下部には「A MA VIE(我が人生の)」の文…
お花のゴールドプレート(金鍍金)ロケット

お花のゴールドプレート(金鍍金)ロケット

0円(税込)
フランス1900年前後、お花おチーフと深めの彫り模様が印象的なロケットペンダントです。 お花の中央、爪留めされたストーンは恐らくクリスタルかと思われます。 素材は銅を含む合金にゴールドプレート(金…
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス